
コメント

はじめてのママリ
ハイローチェアであげてます☺️
上の子も7ヶ月までハイローチェア、それからは豆椅子であげてたので下の子もそうするつもりです!

なふみ
本当に初期の頃はカリブに(娘は太ももムチムチでバンボは無理だったので)座らせてあげてました😂
テーブルを装着すると抜け出せないので立つこともなく楽でした😃
その後は西松屋のテーブル付きの安いチェアに座らせてます✨
お風呂で待たせるときはベビービョルンのバウンサーを使ってます!
私が持ってるのはメッシュタイプなので、洗ってもすぐ乾いて助かってます🤭
止めるベルト?は結構コツがいるので子供の力だとまず外せません😊
待つのに飽きてくるとバインバイン動かして遊んでいて、なぜか便秘解消にもなるのでありがたいです(笑)
-
ママリ
詳しくありがとうございます🥺
カリブって初めて聞きました!!
バウンサーも持ってないので、お風呂またせてる時は良さそうですね☺️
バインバイン動かして遊ぶとかかわいすぎですね😂💕💕笑
洗ってもすぐ乾くなんて最強ですね!!🤭💕- 12月4日
-
なふみ
私もこちらで「バンボって…」と質問したときにカリブを教えてもらいました✨
バンボより安くてテーブルでホールド出来たので良かったです😊
うちは電動のハイローチェアを購入する予定で「合わなかったら痛い出費だから」と試しにレンタルしてみたところ…
電動スイングにすると泣く
メロディーを流すと、これまたビックリして泣く…
というのが判明したので購入しませんでした💦
結果、自分のタイミングでバインバイン出来るバウンサーが気に入ったようでした😅
生後1ヶ月から使用出来たのも良かったです😍- 12月4日
-
ママリ
すみません💦
間違えて下にコメントしてしまいました🙇♀️- 12月4日
-
なふみ
短い期間しか使わないものだと、安全で安いならそっち!となってしまうのが私の性分です😂
友人の子供はハイローチェアがお気に入りで…
すごく良さそうだなぁと思っていたので買うつもりでしたが、ビビりな娘にはハードルが高かったようです( ;´・ω・`)
電動のものも手動のものもレンタル出来ますので、試しにレンタルしてみてもいいと思いますよ✨- 12月4日
-
ママリ
わたしもそのタイプです笑
レンタルは使ったことないので、試しに調べてみます☺️
色々と詳しく教えていただき、ありがとうございました🙇♀️- 12月4日
-
なふみ
グッドアンサーありがとうございます✨
結構お値段するのでまずは検索ですね🤩
合うといいですね✨- 12月5日

のん
インジェニュイティ使ってます😊
テーブルついてますし、ベルトもあるので今のところ脱走せずに使えてます😅
カラーも沢山あるので可愛いです❤️
-
ママリ
それって、大人用の椅子にも取り付けれるタイプでしょうか??🤔
- 12月4日
-
のん
椅子の後ろに固定するベルトが着いているので大人の椅子にも取り付けられます😊
出先や実家に帰る時は持っていってます👍- 12月4日
-
ママリ
なるほど!!
テーブルって取り外したりできますか??
これなら動き出してお風呂に1人で入れないと行けない時にも良さそうですね🤔- 12月4日
-
のん
テーブルは取り外して椅子の下の方に収納できるようになってます☺️
色がついている所も取り外しできるので、定期的に水洗いして天日干ししてます😅
とにかく撒き散らして汚すので…😭- 12月4日
-
ママリ
水洗いできるなんて便利ですね!!
離乳食やおやつ以外でテレビを見る時とかにも使えそうですね☺️- 12月4日

ちはる
この前4ヶ月になったのでスプーン慣らしの為ハイローチェアで麦茶をあげ始めてます🙋♀️
バンボを買おうか悩んだのですが、太ももが入らない子もいるみたいなので諦めました🙌
ハイローチェアだと寝返りとか出来るようになりゴロゴロされたくない時でも座らせてベルトをすれば良いよ☺️と聞いたのでそうする予定です!
-
ママリ
わぁハイローチェア使ってらっしゃるんですね!!
もう使われてるんですね!!😳
早いですね!!うちまだです😂笑
ちなみに、お風呂前とかもそれで待たせてる予定ですか??- 12月4日
-
ちはる
角度が5段階くらいあるので新生児の頃も使ってたんですけど泣きまくるのでしまってて、離乳食準備でまた使い始めました✨
お風呂前は、ハイローチェア使う予定ないです💦
今は脱衣所に座布団敷き詰めて待たせてて、おすわりが上手く出来るようになったらお風呂場用でベビーチェア買おうかと思ってます🙋♀️- 12月4日
-
ママリ
なるほど!!
今うちも座布団みたいなの敷いてるのですが、お風呂場用のベビーチェアあっても良さそうですね💕💕- 12月4日

ママリ
今度探しに行ってみます😊!!
安いのはありがたいですね🥺
ハイローチェアも合う合わないってあるんですね🤔
その子その子で合う合わないがあったら大きいものの購入って勇気いりますよね😭
ママリ
どんなハイローチェア使われてますか??
良ければ写メいただけませんか??🥺
はじめてのママリ
これ使ってます☺️
ママリ
ありがとうございます🥺
これならご飯作ってる時とかも近くまで引っ張れていいですね☺️