
母乳からミルクへの切り替えに悩んでいます。哺乳瓶を拒否することがあり、どうしたらいいか考えています。ピジョンの哺乳瓶を使っていますが、他の哺乳瓶を試すべきでしょうか?
今まで母乳がメインの混合で
育ててきましたが
ミルクをメインに育てたいなと
思っています。
ですが哺乳瓶の乳首の感じが嫌なのか
泣いて拒否されることがあります。
もちろんすんなり飲んでくれる日も
あれば、おっぱいを加えてから
じゃないとダメな日も多々です、、。
これからもしかしたら、
実家とかに子守りをお願いしなきゃ
いけないときがあるかもしれませんし、
夜もミルクを飲んでまとまって寝てほしいなとも
思ってます(>_<)
拒否されるときは本当にいらなくて
拒否をしているのか?でもおっぱいは
飲みます😣
よく、哺乳瓶を変えるといいと
ネットでのっていますが、試してみる
べきでしょうか、、?
ちなみにピジョンのスリムタイプの
哺乳瓶を使っています。
アドレス頂けると嬉しいです!
- chii(5歳9ヶ月)

つるみ
母乳実感っていうタイプの物だと
飲んでくれるかもしれません😊
色んなメーカー色んな種類がありますが
ピジョンが無難かなと😊
画像ですみません🙇♀️
コメント