

退会ユーザー
休む理由を気にする人がいないので、「家族の体調不良」だけです。

まる
医療系なので、感染等怖いので
いつからどんな状況で
熱や下痢嘔吐伝え、医者の診断も全て伝えます😊

みゅーまま
子どもが熱を出したから休む、と伝えてました!
耳が腫れて病院に連れていくので休む、とか
喉が痛いっていっているから病院に連れていくので休む、と皆さんこんな感じでした。

ゆきみ
子供の熱が何度あって…その時の状態を伝えてます。

いちご🍓
休みのお願いするときには、熱が出た、とか、体中にボツボツができたから医者に連れて行く、とか程度の理由は伝えます!
あとは仕事に行った日に、お礼言います!だいたいどうだった?大丈夫なの?と聞いてくれるので、そこでちょっと具体的に話したりします😊

りょっぴ
福祉でシフト制なので、流行りの病気なのか、あとは熱は何度くらいで病院の先生からはこう言われた。次の日の出勤は難しいなど伝えてます。

ななみ
熱があるので(下がらないので)休ませてください。
くらいしか言わないです。
でも登園制限がある病気の場合は病名といつ頃まで休むかも言います

はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
コメント