※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すほー
ココロ・悩み

産後9ヵ月で骨盤矯正をしていないが、お腹のポッコリ感や膀胱関係、傷痕のケアについて何かできることはありますか?

産後骨盤矯正などをすべてしなかったんですが、これから何かできる事ってありますでしょうか?
出産後9ヵ月です。
緊急の帝王切開をした為、おへそ横から結構大きく縦に切っていて術後経過がよくなく骨盤矯正まったくしていませんでした。
お腹のポッコリ感
膀胱関係(尿もれとか)
傷痕(ケロイド状)のケア
などこれから出来ることあれば教えてくださいませ!

コメント

deleted user

私も縦切りして、あれ?前にもお尻があるね・・・と思います(|| ゚Д゚)

尿漏れはオシッコしている時に、何度も止めて膣筋を鍛える、あと私の場合 柔軟体操をしていたら治まりました。

あとの部分は私も知りたいです(>_<)
腹筋しているのにお腹が・・・

  • すほー

    すほー

    回答ありがとうございます!
    前にもオシリ(゚Д゚)!!
    少しくぼんでますか?
    膣筋って、締めるって事ですよね。
    何か膣筋よりも奥の扉が開いてる感じがするんですよねー笑
    膣筋トレも頑張ってみます!

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    切開した所はくぼんでいますよー。仕方が無いのですが、見ていて悲しいです(´・・`)

    奥の扉(笑)でもなんとなくわかります。
    骨盤が開いた影響もあると思うので骨盤体操も良いと思いますよ!

    • 5月2日
  • すほー

    すほー

    そうなんですね!
    それでオシリ(゚Д゚)
    私の傷は真ん中付近が平らで上下が出っ張ってますよ。
    そして下の方はぐちゃぐちゃっと...。
    ダッコしてる時にお腹踏み台にしてよじ登る時に痛みを感じます!
    (´ºωº`)いってー
    痛みまだあります?

    奥の扉ほんとにあるんですかね 笑
    病院じゃなくて整体とかマッサージの骨盤矯正っていいのかなー(´ºωº`)

    • 5月5日