妊娠・出産 妊婦健診で尿蛋白が+で心配。腎機能検査数値はLだが先生は問題ないと。赤ちゃんは問題なさそう。同じ経験の方いますか? ここ数回の妊婦健診で、毎回尿蛋白が+です。前回と今回に関しては3+…血圧大丈夫、体重増加それほどなし、むくみなし、前回腎機能検査の採血をして、結果は数値がLがありましたが、先生曰くHより心配ないと。なぜ蛋白が出るのか😭ゆっくりエコーも見てもらいましたが、赤ちゃんは特に問題なさそうです…。同じような方、いらっしゃいますか? 最終更新:2019年12月4日 お気に入り むくみ 赤ちゃん 夫 エコー 先生 体重増加 妊婦健診 ちひちゃん(3歳2ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳) コメント みさと 後半ほとんど蛋白+でした! 先生に何も言われてなかったので特段気にせず、でも塩分は控えるようにしてました😅 赤ちゃんも無事に元気に生まれて、生まれたあとの尿検査では蛋白˗に戻りました😊 12月4日 ちひちゃん そうなんですね💦ちょこちょこ+で、前回と今回が3+だったのでさすがに先生も気にしてて😣 減塩は少し気にしててって言われたので気をつけてるつもりですが… あと2ヶ月切ったので、早く心配事からも解放されたいです💦💦 12月4日 おすすめのママリまとめ むくみ・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ むくみ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちひちゃん
そうなんですね💦ちょこちょこ+で、前回と今回が3+だったのでさすがに先生も気にしてて😣
減塩は少し気にしててって言われたので気をつけてるつもりですが…
あと2ヶ月切ったので、早く心配事からも解放されたいです💦💦