
コメント

マハロ
子供の戸籍を変更とは、自分の作った新しい戸籍に入れるってことですよね?
その手続き終わったなら戸籍が出来上がってから、児童扶養手当の申請ですね^_^
それか、戸籍にいれる手続きしましたよっていう届もあるのでその書類貰って手続きですね^_^
自治体により違いがあるので、違ってたらすみません💦

かぷちーの
お疲れ様です。
戸籍謄本は必ず必要です!
収入印紙 800円
切手 84円2枚
印鑑
私の時はこれで大丈夫でしたが心配でしたら家裁に問い合わせた方がいいですよ🙋🏻♀️
あと母子手当てなどは市役所に行けば色々やってくれます!
-
かぷちーの
あと!戸籍謄本ですが自分と子どもの分が必要です!
- 12月4日
-
みみ
ありがとうございます🥺戸籍謄本は旦那のは必要ないですか?
- 12月4日
-
かぷちーの
不要だったと思います!
必要だったら申し訳ないので一度家裁にお電話して頂いた方が間違い無いかもです😭!- 12月4日

あーちゃん
他の方のコメント読んでたら自治体によって違うかもしれませんが✍
私のところでは…
収入印紙 800円
84円切手1枚
ご自分の新しい戸籍謄本
お子さんの戸籍謄本2通
(1通は役所でお子さんの入籍届出す時に必要だと言われました)
母子手当については役所で教えてくれると思います☺
-
みみ
ありがとうございます🥰
質問なんですが子供の戸籍の変更はすぐ出来ますか?何日か時間がかかるんでしょうか?
保育園の申し込みがあってどうしようか迷ってて、、- 12月5日
-
あーちゃん
物凄く時間がかかります💦
ご自分の新しい戸籍謄本が3日程かかり、除籍された戸籍謄本は1週間程かかるらしいです✍
その両方を持って家裁に申立に行き許可がおりるのは何日かたってから、その許可書を持って役所への入籍届となりますので…
早くて3週間程だと思います😖- 12月5日
みみ
そうなんですね、1度問い合せた方がいいかもしれないですね😳
マハロ
離婚届を提出した際に色々説明してもらえませんか??👀?人により対応違うから大変ですよね💦
親切な方にあたるのを願っています(笑)