
仕事に悩んでいます。2年間の事務職でミスが多く、上司の指示に耳を傾けられない。不満を言えず、ストレスが溜まっています。愚痴を聞いてほしいです。
仕事について愚痴らせてください。
妊活中で準社員フルタイムで働いてます。事務です。
この仕事に憧れて入社したのですが、自分には椅子に座ってパソコンで入力するのら向いて無いなと思います。
2年働いてますが、ミスも多く自分でも何やってるんだろう…と落ち込む日々です。
電話対応もするのですが、お客さんの話しは聞けるのですが、上司からの電話はちゃんと聞かなきゃ!理解しなきゃ!と思って全然耳にも頭にも入ってきません。
嫌いすぎて入ってこないんだと思いますが…。
上司は何か不満な事があれば私達に言ってきますが、私達は不満を言える環境がありません。
毎日毎日、モヤモヤ・上司は私達にあーしろ。こーしろ。と言うが自分わしないとか、理不尽だなぁと思います。
愚痴になりましたが、気持ちの切り替え方やみなさんの愚痴聞かせてください。
私はモヤモヤした時などこの人達は異常者だ。とか更年期なんだ!仕方ない!とか子供だから仕方ないとか思って自分に言い聞かせてます…
- なな
コメント

混ぜ込み若菜
うーん
正直、上司のことが嫌いなのと、理不尽なことは、仕事のうちと思っています😅
上司からの電話が頭に入ってこないのは問題かなと思いますよ💦
嫌いでも理不尽でも、その仕事を続けるのなら聞けないと困りますし
同僚とかと愚痴ったりはできませんか??
会社は不満をぶちまける場所ではないので、言える環境がないというのは当然かなと💦
わたしは嫌なことがあると、お金をもらってる立場だからなあって思ってます
向いてないと思うのであれば転職もいいかなあと思いますよ💡
なな
そーですよね。上司はok事務員はNGてゆう環境はどおしても受け入れられないんです。
お金を貰ってるから…とゆうのは考えてなかったです。
考えられないかもしれないです。ありがとうございました!