
コメント

はる
息子は1歳前には止まりましたが、友達の子供は2歳になった今もよだれ出ててスタイ付けてますよ☺️

かな
こんにちは☺️
もうすぐ1歳6カ月の男の子です。
うちも、よだれダラダラです…笑
保育園に行っていますが、同じ月齢のお友達も、スタイつけていますよ😁❤︎
よだれが多い事は
虫歯になりにくい。丈夫で食欲旺盛。脳の働きが活発。
等々、良い点もいっぱいあると小児科の先生に教えて頂きました😆
-
Monica
え、そうなんですか!?
調べていると、口の筋肉が弱くてよだれを飲み込めないとか色々あって不安でした😭
良い点もあると知ってすごく気が楽になりました😳✨
ありがとうございます😭😭- 12月5日

退会ユーザー
うちの子は1歳半になって
やっと落ち着きました💓
それまではスタイ手放せなくて
1日何回も替えてたのに
急にピタっと量が減りました!
-
Monica
そうなんですか!?
うちももうすぐ一歳半で、
何回もスタイ変えるので
保育園でも迷惑かけてしまうので😭
もう少し気楽に待ってみます!
ありがとうございます!- 12月5日

お腹痛い
つい先日上の子のスタイが取れました!
2歳半です🤣
-
Monica
回答ありがとうございます!
結構量とか多かったですか?
下の子はどうですか?- 12月5日
-
お腹痛い
もうダラダラのでろんでろんでした!笑
下の子は最近少しずつ出てきましたが上の子よりは少ない気がします!- 12月5日
-
Monica
やはり個人差なんでしょうか?あまり気にかけない方がいいみたいです!
- 12月9日

みぃひ
うちの子は歯が生えてくる影響かよだれ多かったり少なかったりです😅
歯もまだ上4本の下2本だけなのでスタイはまだまだお世話になりそうです😂💦💦
-
Monica
やはり歯の影響なんでしょうか?
うちの子と同じ年ですね!
気になったりしませんか?💦- 12月5日

ふっ
まだ、出てます笑
歯の数も同じです。
前より少し落ち着きましたが
いまだ外出時にも
スタイは必須です😅
小児科、歯科受診しましたが
問題なかったので、
個性なのかなと
気長に待ってます😅
-
Monica
外出のときは、とりあえずタオルとスタイはいりますよね🥺
やはり気になりますよね!
個性だと思ってもう少しスタイと仲良くします…😭💕
ご回答ありがとうございます!- 12月5日
Monica
回答ありがとうございます!
よだれも、その子その子によって止まる時も違うものなんですかね?🤔