※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びっくる
妊娠・出産

妊娠中で暇な日々。友達と会えず、苦痛な生活。時間つぶしのアイデアを教えてください。

妊娠してから、毎日が暇で仕方ない😩😩
地元も離れてて、なかなか友達と会えないし
殻にこもった生活みたいで苦痛。。。

みなさんの暇つぶし方法教えてください😭

コメント

naami

私も地元じゃないので
友達いないです( ´:ω:` )w

ヘイデイという
農場アプリにハマっていて
時間潰してます。

あとは散歩がてら
近所をふらふらします。

コンビニに行くだけでも
スイーツやお菓子が好きなので
楽しくなります。

あとは本屋さん、カフェなど。

  • びっくる

    びっくる


    ヘイデイ聞いたことあります!!
    アプリすぐ飽きちゃいませんか?😭

    近くにしょぼくれたイオンしかなくて
    本当に何もなくて困ります😂

    • 5月2日
  • naami

    naami

    今までツムツムとか
    パスドラとか
    色々やってたのは
    すぐ飽きたんですが、

    ヘイデイだけは3年くらい
    ほぼ毎日やってます(笑)

    イオンあるだけ羨ましいです!

    うちは田舎なので
    遊べるところは近くにないですw

    お裁縫ができれば
    ベビー用品作ってみるのはどうですか?

    私は、娘はあまりヨダレがでないので
    スタイはあまり使わないんですが

    抱っこひものよだれパッドがあると
    抱っこひもが汚れないので
    お手入れがしやすいです(^_^)

    • 5月2日
  • びっくる

    びっくる


    それはすごいです!!www
    私今までゲーム関連続いたことないです😂

    それはかなり辛いですね😭

    お裁縫なんて…私小学生でやったきりです。。。
    ママリでもベビー用品作ると
    よく見かけるのですが難しくないんですか??💦

    • 5月2日
  • naami

    naami

    私もこんなに続くなんて
    自分でもびっくりしてますw

    産後も暇で暇で仕方ないです(>_<)

    私も学校で習ったきりです!
    でも割と好きな方なので
    ミシン買って作ってます。

    よだれパッドは直線縫いだけで
    ガーゼかタオル生地と
    マジックテープがあればできるので
    簡単に作れました!

    材料もほぼ100均です(*´ 艸`)

    • 5月2日
  • びっくる

    びっくる


    産後、暇なんですか?!
    もー暇なんて言える余裕なく
    ひたすら忙しい?イメージなんですけど😱

    素晴らしいですね!!
    ちょっと…挑戦してみようかな…(笑)
    なんせ、不器用なもんでうまいことできるか不安です😂😂
    でも100均で揃うなら失敗してもありですね!www

    • 5月2日
  • naami

    naami

    産後しばらくは大変でした!
    完母で授乳、授乳、授乳…

    寝れないのが本当に辛いです(>_<)

    離乳食が始まった5ヶ月頃から
    少し楽になりました。

    100均のいいところは
    失敗が怖くないところですね(笑)

    • 5月2日
  • びっくる

    びっくる


    そうなんですね(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
    産後約半年は戦争だと思って覚悟しときます。笑

    失敗怖くない…間違いないです!笑

    • 5月2日
そのちゃん♡

地元だけど
未婚シンママなので
妊婦なのを周りにまだ言えずで
暇してます(T_T)

  • びっくる

    びっくる


    そーなんですね😭💦

    私も未婚シンママです💓
    周りに言えない理由などあるんですか?😱
    失礼な質問だったらすいません。

    • 5月2日
  • そのちゃん♡

    そのちゃん♡


    まぁ無事に産まれてから
    知らせよおかて感じかな?(^ω^)💓

    • 5月2日
  • びっくる

    びっくる


    なるほど!!
    私も周りにあんまり言ってなくて
    後の人は、無事産まれたらTwitterにでも書こうかと思ってます(/*´ `)/♡笑

    • 5月2日
  • そのちゃん♡

    そのちゃん♡


    何かSNSとかに書いて
    未婚なのとか聞かれるのも
    嫌だってのも有る(´・_・`)

    やぱ子育ては
    自分のペースでしたいし(´・_・`)

    • 5月2日
  • びっくる

    びっくる


    なるほど…
    でも地元だと検診時に外で会ってしまう可能性とかありませんか?( ;∀;)

    • 5月2日
deleted user

わたしも地元じゃないので友達いないです(ノェ・、`)
車もないので引きこもりです(´-`).。oO

子どもっぽいですがぬりえしてます(笑)
集中できるし暇つぶしになります💕

あとはクロスワードとか、ゲームとか…
DVD借りたりしてましたが見たいもの全て見てしまったので(´•ω•`)

晴れた日で自分の気分もいい日には散歩もしてます🤗💓

  • びっくる

    びっくる


    私も一緒です😓😓
    遠くに行けないし、歩いて出掛けるのですがちょくちょくお腹張ったりするので、無理に外でない方がいいなーって感じです😂

    ぬりえいいですね!!
    今は大人用の塗り絵もあるみたいですしね😍

    ゲームはTVゲームですか??🤗

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしもたまにお腹張るので、のんびーり歩いて休憩してって感じにしてます( p′︵‵。)笑


    ぬりえはいい暇つぶしになりますよ💓💓

    ゲームはテレビゲームだと桃鉄ハマってます(笑)
    携帯だとモンストやってたんですけど、飽きてきてなんかいいゲームないかな?って探してます☺️

    • 5月2日
  • びっくる

    びっくる


    お腹張った時にタイミング悪く
    周りに座るところなかったら
    焦りませんか?😩😩

    なるほど!
    やはり携帯ゲーム飽きますよね~
    私も探している最中です😂

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    その場合は立ち止まるか、もたれかかってます(´-`).。oO
    あとこのままお腹の張り治らなかったらタクシー呼ぼう…とか考えながら張り治るの待ちます( p′︵‵。)

    携帯ゲーム飽きます😭
    ディズニーの街?作るやつがあったんですけど、飽きてしまってもうやってないです(´-`).。oO
    ツムツムもライン作り直したら消えてしまってやめました(笑)

    • 5月2日
  • びっくる

    びっくる


    タクシー!!
    その発想は全然ありませんでした✌(´>ω<`)✌

    私もツムツムは一瞬で終わりました(笑)
    キャンディーソーダとかもやってるんですけど
    飽きちゃって、忘れた頃にやって…の繰り返しです(笑)

    何か面白いアプリないですかねー😓🖕

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    救急車は大袈裟なのでタクシーなら…って思ってます(笑)

    飽きますよね!笑
    キャンディーソーダもやって消しました←

    簡単に続けられるゲームがいいですよね꒰๑´•◠ • `๑꒱💦

    • 5月2日
  • びっくる

    びっくる


    今まで、張ってどうしようもないとき
    大きく深呼吸しながらゆっくり歩く事が
    最大の休憩だったんですけど、タクシーと言う
    最終手段があれば、行動範囲がもうちょっと
    増えそうです\(❁´∀`❁)ノ

    本当にそれです( ̄¬ ̄).。o0O○《

    LINE系はハートがいるし。
    モンスト系はスタミナがいるし。
    結局空き時間ができるんですよね笑

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    張って動けない…くらいならタクシー乗った方が身のためな気がします( ∩︎ˇωˇ∩︎)💓
    でも無理はしないようにしてくださいね😢

    待つ時間がいるゲームばかりですよね(´-`).。oO笑
    弟からDS譲ってもらったので、なにか面白いソフトないかな〜って探し中です(笑)

    • 5月2日
  • びっくる

    びっくる


    無理しない程度が大事ですね💓

    DSいいなー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    私は、もうあげてしまってありません。(笑)

    • 5月2日
NACHAN♡

あたしも同じです( ꒪⌓︎꒪)
地元離れててなおかつ
田舎で引きこもりです(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)

  • びっくる

    びっくる


    田舎は好きですけど
    体の自由が効かない分
    妊婦期間は少しやっかいですね😅😅

    私も本当に引きこもり状態です😂
    毎日無駄に過ごしてます。。。笑

    • 5月2日
  • NACHAN♡

    NACHAN♡


    そうなんですよね(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)
    車もないので尚更。

    本当それです!
    もったいないなって
    ふと思ってしまいます( ꒪⌓︎꒪)

    • 5月2日
ゆなぽん

子ども生まれたらできないだろうなっていうことばかりしてました。
中期はほとんどウォーキングいったり、たまにおいしいもの食べにいったり、マタニティヨガやマッサージいったりしてました。

あと、家の片付けとかも。
これはやっててよかったです。
生まれたら、予想以上に子どものことで時間ないのでやっててよかったです。

  • びっくる

    びっくる


    片付け大事ですね!!
    服の断捨離とかやっちゃおうかな(*•̀ᴗ•́*) ̑̑

    • 5月2日
くるみトースト

私も地元から少し離れたところに住んでるので、基本は1人でダラダラしてます。
散歩に行ったり、お弁当用の作り置きおかず作ったり、パン焼いたり、ピアノ弾いたり、スタイ作ってみたりしてます。
散歩と称して赤ちゃんグッズ見に出かけたり、映画見に行ってみたりもします!
1人の方が自分のペースで動いたり休憩したりできるので楽です!

  • びっくる

    びっくる


    映画いいですね~\(❁´∀`❁)ノ

    近くに映画館があれば
    是非とも行きたいんですがねぇ。

    一人行動いいですよね!❤️

    • 5月2日