※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
お仕事

仕事が長続きせず、人間関係や仕事の不安がある女性がいます。

仕事が長続きしません。
病院での専門職です。
大学卒業後、地元での就職がなかったため、別の資格を持っていたためその資格を活かして1年間嘱託職員をしていました。
その後病院で仕事をしようと思い、地元を離れて仕事をしました。
しかし、自分の仕事のできなさ(理解力のなさ、責任感のなさ、報連相が出来ない)や、毎日叱られていたこともあり、精神的に病んでしまい、半年で辞めてしまいました。
地元に戻り、別の仕事で何とか繋いでいたのですが、休みも無く社長とも折が合わず、試用期間で辞めてしまいました。
その後妊娠し、なんとか半年、元いた施設で専門職を出産までの契約で働いていました。
そして産後また、病院での専門職をしています。

フラフラと仕事を転々としており、長くて1年、まともな社会人では無いなぁと痛感しています。
今後旦那に何があるかわからない時代に仕事に付けないのがとても不安です。
ひとに何かを伝えるのがとても苦手で怒られることや嫌な顔をされる恐怖にいつもビクビクしてしまいます。
強迫性障害もあるのかもしれないのですが、以前の仕事でミスが連発して怒ららることがおおく、その影響もありら仕事のことで、何度も何度も確認をしないと不安で、同じことを何回も確認してしまいます。

現在は1人の部署で1人で働いているため、何とかなっていますが、今のパートの仕事がなくなってしまったら人と一緒に働くのが怖いです。

職場で人の顔色が気になってしまって人と話すのも怖いです。
きっみんな自分のことが嫌いで、早く辞めたらいいんじゃないかと思われているんじゃないかといつも思っていて、お荷物の部署になっているんじゃないか、いろいろ考えて不安になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも全く同じです!
特に病院となると、女性が多くて人間関係のトラブル起こりやすいですよね…💦
でもみるくさんは出産前後も頑張ってお仕事されてて素晴らしいです!!
わたしも家計的に仕事しないとやっていけないのに、それが怖くて就活すらできません…
生まれてしばらくしたらまた探さないといけないのですが😭

  • みるく

    みるく

    そうなんですよね…仕事しなきゃ旦那の負担も子供にいい生活も与えられない…弱い母親でごめんねっていつも謝ってました…

    • 12月20日