
1歳の娘がいます。いまだにハイハイしません💦ズリバイもできません💦お腹…
1歳の娘がいます。
いまだにハイハイしません💦
ズリバイもできません💦
お腹で回転はできますが前進しません。
うつ伏せ大嫌いで大泣きします😭
うつ伏せにすると海老反りになり足を床から上げてしまいます。
移動できません💦
首すわり3ヶ月、腰座り7ヶ月でそこまでは順調に成長発達しておりましたが、そこから進みません。
10ヶ月検診ではやはり引っかかって市の発達検診フォローに行って小児科の先生や理学療法士さんの診察を受けましたが、「まぁ、発達1ヶ月遅れぐらいでしょう。大丈夫、一歳ぐらいまで経過を見ましょう。」とのことで終わりました。
そしてこの間、市の担当保健師さんから電話があり発達の確認をされて上記のことを話したらもう一度市の検診フォローに来てくださいと言われ来週行く予定です。
かかりつけの小児科の先生にも心配で受診しましたが経過観察になってます。
さすがにもう一歳になり、移動できないことに不安、心配しかありません😩
周りにはこんなに発達が遅れている子がいなくてどうしていいかわかりません。。
同じようなお子さんがいらっしゃる方、いたらアドバイスください!
- 殿妻♡(2歳10ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント