※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
子育て・グッズ

保育園への送迎で早朝の負担を減らす工夫について教えてください。

保育園への出発が7時台のご経験がある方に質問です。お子さんの負担を少しでも減らすために工夫していたことはありますか?

4月から勤務地が遠方となり、7時半頃に出て2人を自転車送迎となります。(それでも謝りながらギリ10時出社😭)

子どもへの負担が心配です。

コメント

うー

今は育休中なので遅いですが、仕事している時にはいつも7時台に家を出発してました!!
だいたい7時45分ころ、雨の日は7時半前くらいでした

負担とか気にしたことなかったです😳

負担を減らすなら朝ちょっと早めに起こして夜早めに寝かせるとかですかね??

  • あんこ

    あんこ

    そうなんですね!案外順応できますかね💦

    私も今育休中で8時半に出てまして、7時半て下手したらまだ寝てるので、大丈夫かな〜と心配になり💦

    7時半に出ていた時は何時就寝させてましたか?

    • 12月4日
  • うー

    うー

    うちは基本21時ですね💦
    朝は7時前頃起こしてバタバタと支度してたと思います😅

    今は7時過ぎに起こして9時前に家を出ているのでどんだけバタバタしてたんだって感じですね😅

    赤ちゃんの頃は寝たまま連れて行ったりもありましたね〜😂

    • 12月4日
  • あんこ

    あんこ

    なるほど!
    確かにうちも、育休前は7時半に起こして8時に出発してたので、子どもは7時起きでも間に合うと考えれば気持ちに妙な余裕が出てきました✨

    アドバイスありがとうございます!

    • 12月4日
はーちゃん

私は時短勤務とって7時20分ごろに出発し8時ごろに保育園に預けていました。
朝ごはん間に合わない時は車の中でご飯食べさせていました。余裕がある時は、5分ぐらい散歩してから保育園に連れて行っていました。
帰りは19時近くになることが多かったので、車の中でおにぎりやパン食べれるようにして、家着いてからは作り置きか下ごしらえした副食を早く出せるようにしていました。
ご飯食べている間にお風呂の準備して、なるべく早く寝ることができるようにしていました。
1人目の時は、月何回も熱出していたので負担大きかったと思います。

  • あんこ

    あんこ

    やはり早めの就寝が大事ですよね💦

    早く寝るために食事を工夫されてたんですね。

    7時出19時帰宅で下ごしらえや作り置きまでしてらっしゃったって凄い…!

    子どもの体調不良は覚悟せにゃですね😭

    食事準備の時短、私の苦手項目ではありますが、考えておきます。ありがとうございます!

    (私の場合は冷食頼みになりそうな気配です…)

    • 12月4日