※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶぶ泉
子育て・グッズ

赤ちゃん成長の記録などをノートにつけているかたいらっしゃいますか?今…

赤ちゃん成長の記録などをノートにつけているかたいらっしゃいますか?
いらっしゃいましたら写真つきでなんとなくでいいのでどのようにしているのか参考にさせてください。
今トツキトオカのアプリの日記に書いているのですが寝返りやお座りなどを書いていきたいのでよろしくおねがいします。
写真はなくてもいいのでどんな感じのノートや書き方など教えてください

コメント

deleted user

たけいみきさんの育児ダイアリーを使用してます☺️
赤ちゃんの1日の様子だけでなく、妊婦検診の記録、出産時の思い出、初めて記念日や予防接種の記録などなど…
たくさんの思い出が残しておけます。
生後7ヶ月ということですが、今からでも全然使えると思います♪

ちー

私は産院の新生児室で書いてた物と似たようなノートを書いてます。
日付 おしっことうんちの回数
ミルクを飲んだ時間(薬があったら、薬の時間)を見開き一頁に一週間分書いて、次のページに、4~5行でその日にやったこととか印象に残ったこと等を書いてます。今でもまだ😅😅きっともうしばらく続けそうです😅😅

さ🦖

私は、産院で調乳指導の際に
頂いた"わたしの育児日記"
というのにつけています‼︎
産院にいる時に前期(新生児から約6ヶ月までの)
半年頃に、後期(約6ヶ月から1歳までの)が
送られて来ました(。・ω・。)ノ
なので今もそれにつけています‼︎

しわっしわですが(xдx;)
見開きに1日毎のタイムテーブルに
1週間分あって
タイムテーブルの下に発達の変化と
ちょっとした事が書き込める欄があり
私は発達の変化に、その日出来た事(寝返り出来たとか)
を書き込んでその下に
うんちの具合や離乳食何食べたか書いてます‼︎