![だっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後一ヶ月の双子の片方が寝る時におっぱいを欲しがり、ミルクの後も寝つけず困っています。おしゃぶりも受け付けず、口が寂しいのかミルクが足りないのか悩んでいます。
生後一ヶ月ちょっとの双子を育ててます。
女のコのほうが寝るとき、寝ぐずりするとおっぱいを探し、吸わないと寝れない時があります、、。生後一ヶ月ってこんなもんでしたか?手一杯なので勝手に寝てほしい(笑)
ミルクよりの混合ですが、ミルクのあと寝れなくてグズグズの毎日。。結局おっぱい加えて寝たがります。。おしゃぶりも駄目です。ミルク足りないから寝れないのか、ただ口が寂しいのかがわからずモヤモヤ、、
- だっぴー(5歳3ヶ月, 5歳3ヶ月, 8歳)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ミルクで寝落ちできるように少し多めにしてみてはどうでしょう?
私も乳咥えさせて寝るなら〜
と思って添い乳みたいにしてた時期がありますが、この時期寒いし、乳首が口から離れたら泣く!の繰り返しなので夜はミルクだけ作戦とかしてました🤣
コメント