
授乳時に赤ちゃんが泣いて嫌がる悩みです。母乳やミルクをあげても同じ反応。授乳が嫌な時期かもしれません。同じ経験の方、いますか?
助けてくださいヽ(;▽;)ノ
生後25日目の男の子をほぼ母乳メインで
基本3時間おき、もしくは欲しがった時に
あげる感じで育てています。
が、ここ2-3日授乳を泣いて嫌がります💦
最初はパクッと勢いよく咥えてくれるのですが
5分程飲んでは急にスイッチが入ったように
きーきー泣いて口を離してしまいます。
一日一度は10分程飲んでくれたりしますが
昼夜問わず左右とも関係なくどちらも駄目です。
飲みやすいかな?とミルクをあげても
のけぞりながら同じように泣きます…。
欲しがる口はするのに咥えては
きーきー泣いてしまうので
どうしていいのやら分かりません。
魔の3週目と聞きますが授乳を嫌がるのも
そのひとつでしょうか…?
母乳は絞ってみても授乳中に反対側を見ても
ピューっと出てるので出は悪くないと思います。
同じ経験された方、いらっしゃいますか?😫
- あかり(5歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
途中で嫌がったり泣き始めたりすることありましたが、ゲップをさせてあげたり、でなくてもしばらく背中をさすってあげて落ち着かせてからまたのませていました!

なーち
よく出るおっぱいなので、苦しくなって離すとかもあるかもですよ?😯✨
それか、赤ちゃんが飲むのが上手になって、少しの分数で足りているのかも❗️ 何分とかは気にせずに、あげてみてはどうでしょうか。
わが娘も1ヶ月で3分ずつくらいしか飲まないときがあって、母乳外来いったんですが、母乳量も体重も大丈夫だったので気にせずにマイペースに飲ませてました☺️
きっと大丈夫ですよ~😊

わはは母
ちょっと理系な育児 母乳過多で検索してみてください。
当てはまればそれが原因かもしれません💦
ほかにも授乳拒否の記事などもありますので、ぜひ🙆
コメント