
コメント

退会ユーザー
心拍確認できてからです

新米ママ
心拍が確認出来てからです(^O^)
-
ママリ🚗
私は10週の検診で、母子手帳の話をしたら次回決めましょうといわれました( ; ; )何かあるんですかね、、
- 12月4日

へびちゃん
はじめての受診が7週で心拍の確認が出来たので次回までに貰ってきてください。と先生からお話がありそのまま帰りに貰いに行きました!!
-
ママリ🚗
私は10週の検診で、母子手帳の話をしたら次回決めましょうといわれました( ; ; )何かあるんですかね、、
- 12月4日
-
へびちゃん
心拍の確認を2回、3回してからという病院もあるのでゆっくりなのかもしれないですね。
不安や心配がなかなか取れないのであれば産院に電話して何回確認したら母子手帳の交付を受けられるのか聞いてもいいと思います😄- 12月4日
-
ママリ🚗
今回は心拍が確認されて3回目で、血腫があり自宅安静指示と流産防止の漢方薬もらってるんですが、それが原因ですかね( ; ; )
- 12月4日

mama
予定日確定して先生からもらってきてとのことでもらいに行きました!
-
ママリ🚗
私は10週の検診で、母子手帳の話をしたら次回決めましょうといわれました( ; ; )何かあるんですかね、、
- 12月4日

トモヨ
8wの検診で出産予定日が決まったので、次の日貰いに行きましたm(_ _)m
-
ママリ🚗
私は10週の検診で、母子手帳の話をしたら次回決めましょうといわれました( ; ; )何かあるんですかね、、
- 12月4日

み
心拍確認してから先生から取りに行ってねと言われて取りに行きました😊
-
ママリ🚗
私は10週の検診で、母子手帳の話をしたら次回決めましょうといわれました( ; ; )何かあるんですかね、、
- 12月4日

退会ユーザー
二回連続で心拍確認ができてからでした!
確か、9週手前くらいだったような💭
-
ママリ🚗
私は10週の検診で、母子手帳の話をしたら次回決めましょうといわれました( ; ; )何かあるんですかね、、
- 12月4日
-
退会ユーザー
予定日とか決めるのが10週の健診で、なのでそれが終わってからとかじゃないですかね、、??- 12月4日

さしみ
心拍3回確認してからでした!13週です😊
-
ママリ🚗
私は10週の検診で、母子手帳の話をしたら次回決めましょうといわれました( ; ; )何かあるんですかね、、
13週までは、何もいわれませんでしたか??( ; ; )- 12月4日
-
さしみ
前回2回心拍確認してから母子手帳貰いに行った後の検診で流産してるので、2回心拍確認したあとに「念の為、2週間後にもう一度診察してから母子手帳もらいましょう😃」と言われました😊
- 12月4日

ラテ∞
出産予定日が決まった
9w頃でした( ¨̮ )!
心拍が2回確認できたくらいです😊
-
ママリ🚗
私は10週の検診で、母子手帳の話をしたら次回決めましょうといわれました( ; ; )何かあるんですかね、、
- 12月4日

まっこ
心拍確認して、その翌週も一応念のために診てもらってそのときに妊娠証明書もらって母子手帳受け取りに行きました。9週でした。
-
ママリ🚗
私は10週の検診で、母子手帳の話をしたら次回決めましょうといわれました( ; ; )何かあるんですかね、、
- 12月4日
-
まっこ
うーん、一応より確実に確認してから出したいんじゃないですかね。
何かあるならその可能性くらいは言ってくると思いますし。
何か言われる前から勘ぐらない方がいいですよ。疲れますし。- 12月4日
-
ママリ🚗
血腫があり自宅安静指示と流産防止の漢方薬もらってるんですがそれですかね、、あんまり考えないようにします( ; ; )
- 12月4日

なちょす
初診7wで胎嚢、心拍確認できたのですが「まだ小さくて大きさ測れないから次回の検診で出産予定日が決まったら取りに行ってください☺️」となり9wで母子手帳貰ってきてね言われました。
-
ママリ🚗
私は10週の検診で、母子手帳の話をしたら次回決めましょうといわれました( ; ; )何かあるんですかね、、
- 12月4日

おもっちーず
私もまだもらってないですよ!
今週末に心拍2回目確認して
予定日決まってからです!
ちょうど10週くらいです!
-
ママリ🚗
私は心拍が確認されて3回目で、予定日も決定してるのに貰えないです( ; ; )血腫があり自宅安静指示と流産防止の漢方薬もらってるんですが、それですかね( ; ; )
- 12月4日
-
おもっちーず
それはあるかもしれないですね😭
でも心拍3回も確認できてて予定日もわかってるならせめて母子手帳はほしいですよね😭
そう言うので余計に不安になりますよね😭- 12月4日

ママリ
心音確認後、何回か通院した記憶です。特に何もなかったですが、「母子手帳」の話されたのは10週ぐらいだった気がします!早く母子手帳欲しかったのでそわそわしてました笑
ママリ🚗
私は10週の検診で、母子手帳の話をしたら次回決めましょうといわれました( ; ; )何かあるんですかね、、
退会ユーザー
おひとり目のときはどうだったんですか?
同じ産院でも何回か心拍確認してからってこともあるみたいですよ!友達がそうでした!
ママリ🚗
1人目は、8週で貰えました( ; ; )今回も同じ先生です、、
いま血腫があり、安静指示と流産防止の漢方薬もらってるんですが、それもあるんですかね?( ; ; )
退会ユーザー
それでしたら、先生も慎重になっているんだと思います!
分からないことがあれば先生に聞いてみてください!