※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
子育て・グッズ

混合授乳中の差し乳について、出る量が心配です。次のミルクまで3時間あけているが、30分たたないうちにまたほしがることがあります。

差し乳についてです。今混合で授乳しているのですが、差し乳の場合って出る量が限られているのですか?母乳両乳10分後ミルク60のませてます。次のミルクまで3時間あけていて、その間ほしがったら母乳でつなげているのですが、、たまに30分たたないうちにまたほしがったりと、ほんとにでているのか心配になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

差し乳は吸ってくれた時に、必要な量出てくれるので、量が限られてるってことはないと思います😊
私は完母で母乳パッド使っていませんが、ちゃんと体重増えています!

お子さまは何ヵ月でしょうか?
月例が低ければ、お腹すいただけでなく、安心感求めて泣いているかもしれないですね💕

  • おはな

    おはな

    なるほど!!!そうなんですね🌈2ヶ月になります✨

    • 12月4日
k

差し乳ですが2人完母で育てました☺️
吸ったときにその時の1回分の母乳が作られますが、1日を通して毎回同じ量が作られるとは限らないので、時間帯によって少ないときもあると思います!母乳は夜中寝ている時に一番多く作られるようなので、夕方頃は特に量が少なくなるかもしれません💦うちも、夕方〜夜は頻回気味にあげることもありました!
吸われた時にツーンという感覚があれば、とりあえずは出ているとは思います😊

  • おはな

    おはな

    そうなんですね✨刺し乳でもあげる回数へってしまったら母乳の量へったりしますか??

    • 12月4日