
コメント

∞
疑いありの人と結婚せずに今に至りますが、当たり前のやり取りができませんでした。
当然ここは空気を読むであろうところで電話をかけてくるし、逆にここは連絡しないとってところで全く連絡をよこしません。
文面は、小学生の日記のような感じです。

まゆみ
元旦那ですが、
メールやラインは文書の構築が変、基本短文、真逆のニュアンスかと思うことがおおかったです。
日常的に一つ一つ聞かないと答えない、大切な事の相談もないです。
仕事面も対人関係うまくいかず、転職がつづく、しかもすべて事後承諾。。。いきなり仕事辞めてきたって当日言えばいい方で、様子がおかしかったり、引き落としで発覚、きくと、怒るからいえなかったとか。。
思い返しても腹立つ😒💢💢!!!
-
イチゴ
そうなんですね。離婚されたんですか?失礼ですがおいくつですか?
- 12月4日
-
まゆみ
元旦那は現在28です。
- 12月4日
-
イチゴ
お若いんですね。お子さんのご面倒みられたりしますか?
危なくて任せられません。
やる事やる事がちゃんと出来ていないので私ばかり頑張っています。泣きたくなります。
子供に対して愛情などなさそうに見えます。- 12月5日
-
まゆみ
うちのパパは息子には愛情が見えないです。
下の子はパパにそっくりで、なついてるので、それなのに可愛がってますけど、集中してるときはフルシカト、声もなき声もまるで聞こえないみたいです。
正直任せたくないけど、娘が喘息もちで、ドクターストップで保育園長期で休まざるをえない日も多くて、私もすべて休むわけにもいかず‥パパが休みの日は預けたりしてます。- 12月5日
-
イチゴ
愛情がないというのはどんな感じですか?
発達障害、アスペルガーの特性なんですかね。うちも似たような感じかもしれません。
離婚されて再婚したいとか思いますか?- 12月8日
-
まゆみ
うーん、求められないと答えないというか‥
上の子は反抗期なのもあり、素直に遊んでーって言えないんですが、アピールはあるので、伝えてみても、自分から言わないなら知らない、一人でやれーとか、ほんと全く自分から関わってこうともしないし、答えようともしないので。
正直いまは面倒ですねー。
子供達で手一杯感もあるし、まぁまだ20代なので、いい出会いがあれば、30半ば位に再婚して、もう一人くらい子供ほしいなぁとは思いますけどw- 12月8日
-
イチゴ
20代なんですね。お若いですね。お若いのにお一人でお子さんを2人育てていて偉いです。お辛くないですか?
私は自分の我慢が出来ず泣いた時もありました。アスペルガーであろう旦那に自分の気持ちを言っても分かってくれませんし。息子達いて里帰りに私達親子が実家に来ていても連絡もなく、気にかけて連絡もないし会いにも来ません。実家にきてても有難い連絡もないです。- 12月9日
-
まゆみ
うーん、まぁ慢性的に人手不足なので、しんどいなぁって時もおおいですけどねー。
うちの元旦那ほんとなんもくんでくれないし、言っても言っても全く理解しようとかもないので、彼といることに疲れてしまったし、愛情も枯渇して、しかも上の子との関係性もよくないから、そこでも揉めたり。。息子が、こんなパパいらない!って言ったことも大きかったです。まぁ転職繰り返してろくに稼いでもこないんで、余計今後一緒にいるメリットよりデメリットがめだったってのもありますが!- 12月10日
-
イチゴ
そうなんですね。普段1人じゃないですか。?
旦那は遅いじゃないですか?帰り。
苦じゃないですか?- 12月10日
-
まゆみ
うーん、普段一人で二人はきついけど、元旦那と時々面会もしますが、一緒に四人でいる方が気を使うんでw
結婚してたときは帰宅も遅くて、とにかく人の迷惑考えない人なんで、子供二人になったら色々、無理が出て、生活してくのが無理でしたw- 12月10日
-
イチゴ
別れた旦那様とはやはりたまにお会いされてるんですね。
子供のことを考えたら新しいお父さんは抵抗ありますしね。- 12月10日

ままり
診断は付いていませんが、
旦那が多分そうです。
息子が自閉症スペクトラムなのですが、特性を知れば知るほど旦那に当てはまる事が沢山あります。
例えば、ラインをすると返事はきません。
「イエスかノーか返事を下さい」とか「用事が済めば連絡下さい」とか、普通言わなくても返事するよね⁉️って事が既読スルーです😓
普通に話かけても、心の中で返事を済ませるのか、言葉で返事が返ってこない。。
結局、言葉にするのも忘れてしまい「えっ?結局どうするの?」ってなる事多々です。
言い出したらキリがなく、私の愚痴大会になりそうですー🤣
カサンドラにならないよう日々明るく生きてます😅
-
イチゴ
本人は医者に行きたがらないですよね?
ラインや連絡もこちらから連絡しないとこなかったりしますね。子供に対しても発達障害の人は普通のことができなかったりしますよね。対応にしても- 12月4日
-
ままり
本人は多分自分もそうかなぁ、とは言ってます。
でも彼が病院に行くことで今さら何も変わらないと思ってるので、私も何も言いません。
結局は周りの人(私)が気を使って、彼にはこの一手間がいるんだと、悪く言うと諦めるしかないんだと思ってます。
うちの息子とはまた違う特性なので、ホント腹立つ事ばかりです。
正直、離婚したいです。
ま、そんな私も軽くADHD入ってると思いますけどね😁- 12月4日
-
イチゴ
そうなんですね、
- 12月4日
-
イチゴ
アスペルガーや発達障害は相手の気持ちがわからないみたいですね。
- 12月5日
-
ままり
相手の気持ちが分からないと言うと、それもまた誤解を生みそうですが、こちらが言わないと分からないという事は多いと思います😓
逆に、して欲しいと伝えると他の人より時間や手間を費やしても確実にやろうとします。(そこまでしてしなくて良かったのに、ってなります🤣)
うちの旦那も、過去に生きづらさはあったものの、なんとか社会人になって一応は世帯を築き子供にも授かりました。
今はさほど困り感はないのでしょう。
困り感を感じてるのは周りの私達ですから。
小学生になった息子と一緒に旦那を待ってる時は、
「こういう時は連絡欲しいよね~いつまで待つんだろ~ね
~」と、待ってる人はこんなに困るんだと一緒に味わっています……。- 12月6日
-
イチゴ
旦那様とは家のなかでどうお話したりしてるんですか?
離婚されたいようですが- 12月7日
-
ままり
いえ、至って普通?ですよ。
仲の良いご夫婦から見たらかなりドライですけど🍀
笑ってるのは私と息子だけです🤣
離婚は子供が自閉症スペクトラムとあって、私も仕事に就けずなので、実際今すぐはなかなか難しいんです😓
今は、息子への対応と旦那への対応を自分なりにコツを掴みながらやってます。
息子が独立した時、それは真剣に考えようかと思っています。- 12月8日
-
イチゴ
お子さんが発達障害なんですか。
- 12月8日
-
ままり
そうなんです。
息子も、知的の遅れはなくて、アスペルガータイプです。
そして、人の表情の変化に気付きません。
私が何度注意をしても聞かず、しまい目に大声で叱られるパターンはかなりビックリするので、「後三回注意したら爆弾落ちるよ~」と言えば、すぐ止めます。
息子はお喋りとまらないタイプ、旦那はしゃべらないタイプです。
息子はADHDも入ってるんだと思います。
(片付け苦手・忘れ物も多いです。)
そんな息子の対応の仕方や特性を学ぶうちに、もともと変わった人だと思っていた旦那に当てはまる事の多い事に気付きました。
アスペルガータイプは、離婚率多いですもんね。
暗黙の了解が分からない。
夫婦として考え方や性格の不一致じゃないのか、と色々思います。
悪気はないのかもしれないですけど、「ありがとう」「ごめん」も言ってくれないと、何の為にこっちはこんなに頑張ってるんだって思いますよね。
プライドも高いので自分の否は認めませんし。
「ごめんなさい」が言えない特性でもあるんでしょうけど。
息子にはそうなって欲しくないので、自分の思っている事を言葉にさせたり、こちらからもそういう言葉がけを沢山してます。
息子と同じく旦那にも、広い心で接してあげたいですけど、息子だけで精神的にフル回転させながらの言葉がけなので、旦那とは私の気持ちに余裕がある時しか優しく接してあげられず、、
日々疲れてしまいます。。- 12月9日
-
イチゴ
うちも旦那の遺伝があるのか息子も落ち着きがなく座りなさいと言ってもフラフラしてじっと座れなかったり目を合わせようとしても目の玉が動いて真っ直ぐ見れなかったり言ったことを忘れたと言ってみたりします。旦那も発達障害、アスペルガーであろう人なので困ります。まだ0歳の息子もいますからなおさら手がかかると思うと辛いです。
アスペルガーの方は離婚される方が多いと聞きます。旦那様とは離婚まではない感じですか?ご自身も苦痛ではないですか?私は自分の中で我慢してる部分もあるので我慢が限界まで来たらちょっと考えざる得ないかもしれません。
自分からは連絡しない、子供のことも気にかけず連絡なし、会いにも来ません。
息子たちもかわいそうになります。里帰りで実家にきてても両親に対して有難い言葉もなく連絡すらなにもありません。この先どうなるのか不安です。。- 12月9日
-
ままり
今、里帰りされてるんですね。
金銭的にも実家が頼れるんなら、私なら今すぐ離婚しちゃうかもです。
うちは実家は年金暮らし、介護をしなくちゃならない感じなので、頼る事は出来ません。
産後里帰りもしませんでした。
もしかしたら、すももさんの旦那さんとうちの旦那の違いが1つあるとすれば、うちの旦那は子供が好きだということでしょうか…。多分、私の事より。
もともと独身の時から何故か?子供うけは良かったそうです。
毎週公園などに連れていってくれます。
そこでかなり点数稼いでると思います。
息子も旦那の事が大好きですし。
もしご実家に帰省してて全く連絡ないとかでしたら、一度言ったほうが良いと思います。
我が家でしたら嘘でも、
「子供が寂しがってるよ~」とか言いますが、難しそうなパパな感じ?ですかね😢
うちの旦那でも行ける距離なら休み事に来る人です。- 12月9日
-
イチゴ
そうなんですね。
嘘を平気でつけるみたいでアスペルガーの特性みたいです。毎週公園行きません。
子供が旦那のことを電話こないねと言っていましたので用事で家宛にポストに手紙をいれましたが何もありません。子供がかわいそうになります。もしかしたら子供はあまり好きじゃないのかもしれません。アスペルガーは子供を子供と見れないようです。- 12月9日
-
ままり
うちの旦那も手紙は返さないですねー💦
子供はガッカリしてます💦
アスペルガー問わず、男の人って、明らかに子供(幼児)がする事を付き合うの苦手な人、多い気がします。
上のお子さんはおいくつですか?
オムツも外れ意志疎通もしっかりとれる頃、やっと父親らしくなれる気がします。
帰省されてるって事ですが、ご両親は何か仰ってませんか?
どれくらい帰省されてるか分かりませんが、あんまり双方が連絡ないと、戻るタイミングがなくなりそう。。
すももさんは、今どう思われてますか?
その気持ちを一度話してみられてはどうでしょう?
そんな旦那様でもまだ頑張れそうなら、すももさんから連絡とらない限り進展しない気がします。
「普通なら~~しない?😡」はNGです。
「両親が全然顔出さないけど忙しいの~?って言ってるから次の休み、お土産買って顔出して~」くらい低姿勢で丁度いいです。
正直、アスペルガーの主人を持つと常に虚しさが付きまとうんですよね。
「期待しちゃいけないけど、普通だったら~~してくれるよね。。」
「もしかしたら今回は……🎶」
とか。
そして歩みよるのもこちら側から。
我が家なんて私の誕生日もスルーですよ。
もう期待しません。
期待してるのは退職金です。- 12月9日
-
ままり
もしかして、すももさんの中ではもう決まってるんじゃないですか?
旦那さんからの出方次第でもあると思いますが。
うちも結婚記念日は、
10回ありましたけど、10回目の日だけ私から話ふって「あ~、今日だったな」だけでした。
多分もともと私の性格的に何もなくても大丈夫な人なんですよね。
でも、誕生日だけは忘れて欲しくなくて。
それは付き合ってる時から念押ししてましたが、一度忘れられました。
「忘れたら別れる」とまで言っていたので、結構青ざめてましたケド。
もしこのまま、すももさんから連絡しなかったらどうなるんでしょう。。
すももさんが今より笑っていられるなら、離婚という決断もいいと思いますよ。
離婚した友達、皆本当に生き生きしてます。- 12月9日
-
イチゴ
なにも連絡ないし子供に対しても元気してる?などの連絡もありません。
- 12月9日

イチゴ
上の子は5歳です。父親らしくないです。もうすぐ1カ月検診です。話してもわかったと口だけでやらない気がします。
あまり信用していません。
来ない気がします。
こないだ結婚記念日ありましたがなにも連絡もありませんでした。
イチゴ
お子さんの面倒など見てくれたりしますか?アスペルガーや発達障害の人は自分が子供のような考えやそうなので子供とみれないそうですがそうですか?
うちには長男とまだ0歳の息子がいますが子供の話題もなく感心もなさそうです。なんで?と思いますが発達障害だからと思うしかないでしょうか?
∞
見ません。元嫁も子どもを預けることは無かったですね。これまでの経緯から預けられないよな、と同感です。
何のやり取りも普通にできず、質問のメールはスルー。昨日話し合って決めたことも翌日には振り出しでこちらを追いかけ回し、約束は破り、理由も説明できず。
結果結婚しませんでした。
子どもの1歳の誕生日に一度会いにきましたが全くの無計画。まるでこちらに呼ばれたかのようで、勝手に1時間早く着いていきなり電話をかけてきて、どこで待っていれば?何してればいいの的な内容でした。
こちらは子どもを抱えて車でその場所まで向かうと言うのに…。
本人、診断を受ける事を避けましたが、他の方の回答を見て改めて確実に発達障害だと確信しました。
普通、が全く通用しないですよね。
関わるとこちらが頭おかしくなります。
イチゴ
旦那様とは離婚とかは考えたりしますか?
∞
返信が遅くなりすみません。
私は結婚しませんでした。
イチゴ
結婚しません?離婚では?
∞
わたしは結婚しない事にしました。
∞
コメントのはじめにも書きましたが、私はその人と結婚せずシングルで子どもを産むことを選びました。