※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

母親と父親の性格に関する質問です。実父は関わりが少なく厳しい印象ですが、性格は実父に似ていると感じています。性格は生まれ持ったものなのでしょうか。

母親の性格と父親の性格
どちらに似ますか?

実父はあまり私や兄弟に関わることなかったです。
お出かけや旅行等はしてます。
ただ厳しくて怖かったイメージです。

自分の趣味もあり、実母と過ごした時間の方が
明らか長いですが

私自身性格、子供への関わりかたは
実父だなぁ。と思います。


やはり性格は生まれ持ったものなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子供の頃の性格は8割遺伝、大きくなるにつれ環境の影響が8割になっていくそうですよ🐱

夢

どちらにも似てないです🖐️笑
あんたはほんまに誰に似たん
としょっちゅう言われます😂

下にも妹2人いますが
これまた似てないですね笑笑

そして似てると思う事も似てると言われる事も拒否反応があるので、反面教師なのかも、、、、、?

顔はそっくりといわれますが。。。

🔰タヌ子とタヌオmama

娘はママのクローンって感じです。
もう赤ちゃんの頃から今まで基礎的なところは変わりません😅
下の子はどちらにも似てないような🤔
でも上の子と真逆の性格です。
上の子は神経質!記憶力がよくて良くも悪くも覚えているがために行動にうつせなくなることが多いです。(コケたからもう歩きたくないとか😅)ルーティンがないと安心できない、人に執着する(ママじゃなきゃ嫌!とかこの遊びはこの人としかやらない!とか)いつもと同じでないと不安💦音にも敏感ですぐ怖くなり泣く
下の子はのんびり屋マイペース、人にはそんなに興味なし、音楽かけないと寝れない、