※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れなまる(28)
ココロ・悩み

心療内科で相談したが、薬は必要ないと言われ、自分の症状が軽いと感じて不安になっている。

パニック障害がこのまま治らないんじゃないかと思って
先が不安になったりして、うつ病なのかな。と思う。
昔から死ぬことへの恐怖心が強くて、死を連想させる包丁とかが怖くて考えるだけでそわそわする。
包丁とかで自分を刺してしまったらどうしようとか考えてパニックになる。
鬱とかになると最終自殺に移行するって言うのがすごく怖い。自分もいつかそうなってしまうのかと思う時があってすごく落ち込む。
衝動的に自分から死んでしまうのではないかとか考えてしまう。
最近薬が信用できずに、飲んでも効かなくて次発作起こった時どうしようと先に考えてしまう。
家にいる時間が長いから、嫌なことばっかり考えてしまう。
他の人の治ってないとかの情報を見て絶望から抜け出せなくなる時がある。
最近すぐイライラする。
夜になると泣きたくなる。
頭がぼーっとする。
肩こりがひどい。
夜にしんどくなる。
1人になるのが怖くて誰かと常に連絡をとっていないと不安になる
留守番ができない
公共交通機関は全く乗れない。

パニック発作は何年かでていません。


このような症状を心療内科の先生に伝えたのですが、薬を飲むほどではないと言われるのですか、、、
これってましな方なんですか???😭😭
自分にとってはすごく辛いです、、、
パニック発作が出ていなければ軽いと判断されるのでしょうか。

コメント

🧸

半夏厚朴湯良かったですよ

  • れなまる(28)

    れなまる(28)

    効きましたか??
    私もいまそれしか飲んでないのですが😂

    • 12月3日
R

大丈夫ですか?😢
私もパニック障害で発作は出てないのですが、広場恐怖がすごくてなかなか色々できなくて困ってます。
何ヶ月か前までそんな感じでした!包丁とか怖くてパニック発作が出て衝動的におかしくなったらどうしよう。とか考えてました。
留守番もできなくて、実家が近いのでほぼ実家に居ます😞
公共の交通機関は全部無理です🤣
でも、病院で話したらそんな事はないですよ😌って先生に言われて、だよな!と安心して、子供も居るので子供の為にと思ってたら今はそんな考えもなくなり、留守番も数時間ならできるようになりましたよ!
もちろん薬はSSRI飲んでますが…
妊婦さんだからお薬飲めないんですかね!?😢😢
でも大丈夫ですよ!😊
一緒にゆっくり克服しましょう☺️

  • れなまる(28)

    れなまる(28)

    めちゃくちゃその言葉聞いて安心しました😭😭
    症状がおんなじすぎて😭😭😭
    ほんと台所にすら行くのも今は怖くて特に料理はしたく無いんです😢😢
    今は4日前くらいから漢方しか飲んでないのでまだ効いてるかどうかわからないんですがそれでなんとか耐えてます、、、
    夜になると怖いことばっかり考えて辛くなっちゃいます本当に😭😭

    お子さんがいると気が紛れるんですね😳
    自分も辛いのは今だけだと思って頑張ります😭😭✨

    • 12月5日
  • R

    R

    わかります!!
    私も同じすぎて思わずコメントしました🙇‍♀️
    当時は包丁入れる所に鍵とか付けておこうかと思ったりしてました😞
    でもよく考えたら、実際そんな事できないよな?とか思って、ないない!って言い聞かせてました!笑
    漢方は飲んだ事ないのですが、効いてくれたらいいですね😊
    夜は色々考えちゃいますよね😢
    子供が起きていると居るとバタバタしちゃってますが、寝てからは暇なのでたまに早く良くならないかな?ダルっ!とか考えちゃいます😓
    でも、まっ!なんとかなるか!今までもなってきたし!と思って過ごしてます笑
    今辛いと思いますが、きっと大丈夫ですよ(^^)
    でも周りの人を頼りまくってあまり頑張りすぎないで下さいね🙏
    元気な赤ちゃん産んで下さい😉💕

    • 12月5日
  • れなまる(28)

    れなまる(28)

    ですよね😭😭
    ほんと私も旦那に包丁をわからないところに隠してほしいって言ってます😂
    そう、できないんですよね!!
    自分も死ぬわけないって言い聞かせてます笑
    効いてきたら最高なんですけどね😂
    なんで夜なんでしょうね、、
    ね、やっぱり自分の考える時間を与えられると考えてしまいますよね😅
    でも一緒の人がいるっていう意見を聞けただけで安心しました😭✨
    本当にありがとうございます🙇‍♀️❤️
    はい、後4ヶ月ほど妊婦生活頑張ります🙌🏻✨

    • 12月5日
  • R

    R

    ですよ!ですよ!😊
    また辛くなった時はママリとかで発散して気楽にいきましょ〜(^^)
    妊婦中もただでさえ辛いですもんね🤰赤ちゃん会えるの楽しみですね☺️💕
    残りの妊婦生活ファイトです✊
    私もまだまだなので適度に自分のペースで頑張ります😎

    • 12月5日