
旦那さんの愚痴です😂😂お付き合い7年、結婚して半年がたちます。前から気…
旦那さんの愚痴です😂😂
お付き合い7年、結婚して半年がたちます。
前から気になってはいたのですが、旦那さんはお風呂に入るとき電気をつけません。暗闇で湯船に浸かるとリラックスできると聞きますが、シャワーで済ませる人なのでそういう訳でもなく、ただ、暗いと落ち着くからだそうです。そんなあなたの性格が暗い、と思うのですが。(笑)
旦那さんの次にお風呂に入ると、抜け毛がそのまま壁や床に残っています。お風呂からあがった旦那さんの体に泡がついていることもよくあります。そもそも暗闇でも泡は流せると思うのですが😅
電気をつけてとは言いませんが、たまには汚れに気付いてお掃除してほしいし、暗闇で石鹸が落ちてるのを知らずに滑って転んでも困るし。
電気をつけないでお風呂に入る旦那さんの気持ちがまったく分かりません。
- まるお(5歳0ヶ月)

退会ユーザー
ごめんなさい、なんか笑ってしまいました😂
でも嫁としては迷惑な話ですよね。
上がる前にサーっと体もお風呂も流さないなんて気持ち悪くないのかな?と思っちゃいますね🙄

はる
子供産まれてもそのままなんですかね😅
子供と一緒にお風呂入るとなったらそんなんじゃいられないですけどね・・・・・

ハナ
旦那さんのこだわり、面白いですね😂💓
よく、キャンドル付けたりしてる方いますよね(⁎˃ᴗ˂)
私なら、入ろうとしたときに
髪の毛や泡がついていたり 落ちてたらお風呂に入らずに
旦那を呼び出して
【見て、これ、】って掃除してもらいます˙꒳˙)˙꒳˙)笑
電気はある意味、節約サンキュー
ですが最後はちゃんとして欲しいですね。

退会ユーザー
めっちゃ嫌ですね😂😂😂ちょっと面白いけど…😂
お子さん生まれても続けるんですかね😂
コメント