
5ヶ月の赤ちゃんのミルク摂取量が心配。病院に行くタイミングや寝つき、飲んだ量の変化に不安。離乳食も進まず、悩んでいる。
完ミで5ヶ月です。
一日のミルクのトータルの量が
どのくらいだと心配なりますか?
心配なってどのくらいで病院にいきますか?
一昨日くらいからトータル500も飲んでないです
離乳食も3週目ですが、食べてくれないので
おやすみしながらゆるくやってます。
寝付きも悪く、哺乳瓶近づけたらギャン泣きで
飲んだと思っても50~100くらいです。
一昨日までは160~200をごくごく飲んでました😭
- きのこ(5歳10ヶ月)

きのこ
でも一日のほとんどをギャン泣きですごしてます😭

。
体調悪いんですかね?
体調悪くなるのが解るのが、ミルクが減ったときと聞いたことがあるので私ならもう明日連れて行くかもしれません🥺
-
きのこ
具合も見た感じいつもと変わらずでして😭
かかりつけが明日休みなんですが、他の小児科がいいですかね?救急とかではないですよね??- 12月3日
-
。
あの時どうして行かなかったんだろうと後悔したくないので私は明日の午前中から診てもらいますかね
自分の子供ですから、大袈裟かな?とか思わずにあんまりいつもと違うければ怖いので診てもらいます^^;
支援センターに相談してみるとか、病院行く前に電話してみてはどうでしょうか?- 12月3日

はじめてのママリ
体調不良だと500mlしかミルク飲まなくなると小児科で言われたので、それを目安にしてます!
遊び飲みで560mlの日がありましたが、翌日には800ml飲んでたので病院には行きませんでしたが何日もあまり飲まないなら病院行った方がいいですよ😣💦
-
きのこ
体調も見た感じいつもと変わらずでして😭
最近うちも遊び飲みしだしましたが、ちゃんと飲んでたので心配で😭
かかりつけが明日休みなんですが、他の小児科がいいですか?それとも救急でしょうか??- 12月3日
-
はじめてのママリ
明日もう一日様子見てはどうですか?🤔
遊び飲みする頃ですし判断が難しいですよね💦
本人が元気なら救急行くほどではないと思います。- 12月3日
-
きのこ
今日は一日中ギャン泣きで抱っこ以外嫌です!って感じでした😭
ミルクもいつも3時間おきなのに、3時間でなくものの50飲んでまたギャン泣きで😱
明日まで、様子見てみます!!ありがとうございます!- 12月3日
コメント