※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳7ヶ月の長男が集団行動が苦手で、知能が遅れている可能性があるか相談中。自閉症の可能性は低いと言われたが、知能遅れ=自閉症ではないのか心配。療育を勧められた。

3歳7ヶ月の長男についてです。
0歳児から保育園に通っていますが集団行動が苦手です。
特に遊び(手先を使うようなこと)の輪には最初は入るようですがすぐ飽きてしまい教室や廊下を走り回ってしまうようで多動気味と先生から言われました😔

予約も2ヶ月程待ち今日ようやく保健センターに相談に行ったのですが、積み木で家やトラックを一発では作ることができず声掛けをして2回目でようやく出来ましたが、これは2歳4ヶ月で出来る項目なので知能?が遅れていると言われました。

なので保育園では多動ではなく周りとの知能が追いつかなくて出来ないから辞めて走り回ってしまうのでは?
と言われました💦
そして療育を勧められました。

保育園の先生や今日面談した心理士の方は自閉症の可能性は薄いと思うと言われましたが知能が追いついていないと言われて少し心配です、、、

知能遅れ=自閉症というわけではないのでしょうか??

コメント

まち

福祉関係の仕事をしています。

自閉症は知的の遅れというよりコミュニケーションの難しさのある場合を指します。
目線が合わない、手を繋ぎたがらないなど、感覚過敏だったりするお子さんもいらっしゃいます。
自閉症でも知的の遅れがない場合もあり、その場合は大学にいかれてるかたもいらっしゃいます。

知的の遅れは知的障害のカテゴリーに入ります。
自閉症で知的の遅れがあることもありますが、自閉症=知的の遅れがあるとは言えません。

療育に通われて年齢の発達に追い付くこともありますから、現時点で知的障害とは言えないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすいません💦
    詳しくありがとうございますm(__)m
    療育をして改善されなければ障害の診断がおりる、改善すれば障害ではないということですかね?😣
    今後の療育次第ということになるのでしょうか、、??

    • 12月4日
  • まち

    まち

    そうですね!
    療育や家庭でのいろいろな関わり、経験で成長することも多々あります。
    療育に通っているから、大人になるまで遅れがあることが絶対ではないです😊
    お子さんの得意なこと好きなことを伸ばしてあげてください。

    • 12月4日