
10ヶ月の赤ちゃんが何でも食べてしまい、心配しています。どうしたら良いでしょうか?皆さんの経験を教えてください。
10ヶ月の子なんですが、なんでも食べてしまいます。
赤ちゃんは舐めて確認するし…と、二人目と言うこともあって、口に入れてもあまり怒ってなかったのですが、あんまりにも食べてしまい…あれ?こんなに何でも食べちゃうんだっけ?という感じです。紙を明らかに狙っている感じもしますし、タオルなどは噛んで糸がほつれるほど引っ張ります。なので最近ちょっと心配です。
どうしたら良いのでしょうか?参考に皆さんのお話きかせてください!
- papico(。・ө・。)(10歳, 13歳)
コメント

退会ユーザー
うちも同じです。
広告も目を離すと食べたりタオルや毛布の毛を噛んでひきちぎったり。どうしたらよいかの回答にはなりませんが同じだったので。

ぱーぷる
うちも何でも食べてますよ(*_*)
-
papico(。・ө・。)
やっぱり食べちゃいますよね…
根気よくダメって言うしかないですかね😅- 5月2日
papico(。・ө・。)
うちも、毛布も噛みちぎってます😅
同じですね💦💦どうしたら少しはおさまるんですかね…心配ですよね😅