※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

義母への仕送りについて、お義兄さん家族がしているか不明。義母への仕送りに疑問を感じるが、産休中の収入減に不安。お義兄さんに確認するべきか悩んでいます。

義母への仕送りについて


長くなります🙇‍♀️

旦那は幼少の頃から、義母と7歳上のお兄さんと3人で暮らして来ました。就職してから16年になりますが毎年2回のボーナス時期に仕送りを20万ずつお義母さんへ渡しています。(年間40万)
2年前に私と結婚してからも、相談されましたが私も働いているし、シングルで育てて来た義母への恩返しと思い、私は受け入れたので、その制度は続いています。現時点で、すでに3回60万渡しました。
お義兄さん家族(結婚10年以上)は仕送りしてるの?と旦那に聞くとわからないけど、してないんちゃうかなと。
年明けに私たち夫婦にも赤ちゃん👶が生まれてくるので、前回夏のボーナス時に、少し金額を考えて欲しいと旦那に言ったところそうだねと言っていましたが、具体的な話がまだ出来ておりません。
母や周りに相談すると、本当にお義母さんが困っているのだったら、お義兄さん家族に相談して折半するなり家族で話し合うべき。とアドバイスをもらっていますが、お義兄さんの奥さんにどうしてるか聞いても良いものでしょうか?
お義姉さんは結構お金のことにうるさい印象があるので聞き方もちゃんと考えないとなと思っております。

正直、結婚のお祝いも義母からはなく、
着物など身の回りの用立ても全て旦那が出しました。実家にお邪魔する時も、手土産を持って行くのはうち、ご馳走になったこともありません。
かたやうちの実家は沢山のお祝いをくれ、帰る度に車いっぱいの土産をくれ家でもご馳走を作って待って迎え入れてくれているような家庭です。
比べてはいけませんが、
義母がお義兄さん家族の子供(孫2人)に対して、誕生日会にお小遣いをお義姉さんにこっそり渡しているところや、私が参加するまでのお正月の集まりは義母がお金を出していた(私が参加した今年はお義兄さんが出してくれました)
そして、前回の夏ボーナスを旦那がお義母さんへ渡した時に、これを渡していることを私が知ってるのか?と聞かれたと言ってました。
うちの母親曰く、普通はもう子供も生まれるし、持ってこなくていいよや、ずっと使わずに貯めてくれてるもんやけどね。というので、
余計に義母に対して、今回のボーナスでまた大金を渡すことにはばかられます。

長々と書きましたが、私が1番もやもやしているのは、
義兄孫ちょこちょこあげているお金は旦那のボーナスからでていて、うちだけがお義母さんへ仕送りをしている状況なんじゃないかというところです。これはお義兄さん家族へ確認して良いものでしょうか。
私も産休に入り収入がなくなりますので、この辺りでちゃんとしておきたいけども、やり方を間違えるとギクシャクしてしまいそうで。。。

どなたかアドバイスくださいませ🙇‍♀️

コメント

p

義兄さんの奥さんと仲がいいのであれば聞きますが、挨拶する程度なら旦那を通して聞いてもらいますかねー😓まずは今後どうしたいのかをご主人としっかり相談して、それから話を進めてみてはどうでしょう😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    昨日は言い出せなかったので今日しっかり話してみようと思います😊

    • 12月4日
けんけんママ

義姉に聞いてもいいと思いますよ😶主様のお家だけが負担する必要ないですし、子供が産まれたら今までのようには仕送りもできなくなると思うので、もし向こうが仕送りしてないのなら折半もしくは仕送りをやめる方向で両家で話し合った方がいいと思います🙌
旦那様から義母に子供も産まれるし準備とかでお金が必要だから今まで通りの仕送りは難しいって伝えて貰えないのでしょうか?🤔💦

向こうの孫にだけお小遣いやプレゼント渡すなら義兄夫婦が仕送りして欲しいですよね😅
まずは旦那様としっかり話し合って、その後旦那様と義兄様で話し合ってもらうのがいいのかなと思いました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    今日旦那に、仕送りは必要があるかお義母さんに聞いて、必要ならお義兄さん夫婦と相談してみて!という流れにしようと相談してみます❗️
    良いアドバイスありがとうございます😊

    うちだけが負担がかかっている状況だと辛いです😢

    • 12月4日
ままり

私なら渡しません😊
旦那さんの、収入がかなり多く余裕があるならまた話は別ですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も本音は渡したくありません🥵が、助けが必要ならすべきかなと。ただうち家族だけ仕送りしてる状況を回避したいです😅

    • 12月4日
🦖🦕🐾🐰

ご主人すごい親孝行してますね!
でももう独身ではないし、ましてや家族が増えるとなると相当余裕があるのであればいいですが、義母さんから何も言ってこないのであれば、ご主人から義母さんに子どもも産まれるしかなちこさんも収入なくなるから仕送りを減らそうと思ってるって言ってもらった方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私が親に対して甘えて生きてきたので、旦那はよくやっていると思います😌
    お義母さんはくれとも言ってないけど、渡してくるものは拒まない。そんな印象です😑
    仕送りをしていることを私が知っているのか聞いてきたのに、あらそぉなのといって受け取り続ける意味も親心としてよくわかりませんが、困っているのでしょうかね🥵
    今日旦那としっかり話して方向性を考えたいと思います😊

    • 12月4日
りる

確認するならまずは旦那さんに相談にした方が良いかと。。

相談もなしに動いてしまうと双方でややこしくなってきます。
モヤモヤしてるならまずは旦那さんに具体的に話をして、結局お子様誕生後にどうしたいのか、だと思います。
旦那さんが続けたいなら額を調整する等してもらう。現状維持にする等しっかり話し合った方がいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですね、まずは旦那と話をちゃんとしてからですね🙂
    旦那もお義母さんが困らないようにとは思っていますが、金額については昔からなんとなくそうしてきたとのことだったので、拒否されているわけではありません。
    今日ちゃんと話ししてみます❗️

    • 12月4日
deleted user

それは大金ですね。子供が生まれるタイミングで旦那には親孝行はお金じゃない方法にしない?もう渡してるし、子供が生まれて、それも親孝行の一つだしなんとか説得させた方がいいと思います。母の日、誕生日のプレゼントは必ずしようとか。旅行にいかない?とか。

私も主人が勝手に義母に20万ほどお金を渡していましたが奨学金も2万ほど毎月今でも主人が自分で払っています。ちなみにシングルでもなく普通の家庭ですが。 私の家では子供には一切お金を出させないという考えなので、、正直、主人側とは育った環境や考え方の差などがあります。
そこをうやむやにするよりも、はっきり話し合いの場を設けてまずは夫婦で話した方がいいと思います。解決しなければ、義姉に聞いてもいいか?と主人にも許可を取って聞くかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですね、金額や方法について見直ししようと相談してみます😌
    お金の話はしっかりしなくてはいけないところですが、
    母子家庭で育ってきたというところにデリケートさを感じて突っ込みづらくなってしまってます🥵
    でもちゃんと話をしようと思います!ありがとうございました😊

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

私ならこれから子供のために貯金します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、私もそうしたいです😑
    すでに渡した60万円も貯金出来たのになと思うとちょっと切ないです。が、必要経費なのかどうなのか義母に確認してから、金額については変更したいと思います❗️

    • 12月4日
もんもん

子どものために貯金したいですね‥
20万円は大金です‥
もしめちゃめちゃ裕福で
お金には全く困っていないのならば話は別ですが
そうでないなら自分たちの首を絞めてまですることでも無いと思います。
女手一つで、とよく聞きますが
それを選択したのはご自身ですし
生んだからには一生懸命育てて当たり前です。

ご主人が渡さないことにあまり乗り気では無いんでしょうか?
出来ればご主人とお兄さんで解決してほしい話ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    本当大金です😑
    年間40万、これ16年旦那はしているのですでに650万は渡しています😱
    公務員なので収入が際立って多い訳ではないですが、必ずボーナスはいただける状態です。
    旦那は前回のボーナス時にチラッと話した時は私たち家族の生活を優先にしていきたいから仕送りは見直したいと言ったらそうだねそうしよう😌といって言っていたので、あとはちゃんと金額をどうするか、やうちだけではなく兄弟で相談して決めて欲しいと言うことを伝えたいと思ってます。まずそもそも仕送りが必要なのかも義母にといてほしいです😅

    • 12月4日