
コメント

みい
ハイハイしたほうがいいって聞きますが、
甥っ子はハイハイすっ飛ばして歩いてましたよ😊まだ9ヶ月だしもう少ししたらするかもしれないですね😊

退会ユーザー
うちの子もハイハイする前につかまり立ちしましたよー!
娘は9ヶ月頃にハイハイし始めたと思ったら、10ヶ月にはつかまり無しで経って、11ヶ月入ってすぐ歩きました笑
ハイハイしないなーと思っていたのにハイハイしてからが早かったです笑
-
はじめてのママリ🔰
これはつかまり立ちなんですね🙌
足が開いているのでどうなのかな?と思っていました💦
娘さん成長がすごいですね😆💓
うちの子もそうなるといいです!- 12月3日

みいも
大丈夫ですよ🙆♀️うちもまだズリバイでハイハイしませんが、ハイハイ飛び越えて掴まり立ちや歩き出したりする子もいるそうですし🤗
うちの子はハイハイせず掴まり立ちして、立っちして歩きたがります😓
ハイハイできるように床で遊ばせたりチャンスを与える機会を増やしたりはしています。
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいてよかったです😌✨
もう歩きたがるんですね!すごいです😆👏
いつかはするかなーと気長に待ってみます🌼- 12月3日

ゆゆゆ
ハイハイのポーズしてハイ…ハイ…ってところすごいわかりました🤣うちの娘もそうでしたよ!!
ズリバイの方が慣れてて早く動けるからだと思います!
ハイ…ハイ…って練習しているうちにちゃんとハイハイできるようになりましたうちの娘は🙆♀️
うちの娘は成長が遅めの方ですが、ハイハイちゃんとする前につかまり立ちをして、そのあとハイハイが上手になったので、そんなに焦る事ないと思います❤︎
あと、格好にもよると思います!スカート可愛くて履かせてたんですが、膝に引っかかってうまくハイハイできなかったので、なるべく膝にかからないような服装に気をつけてます💦
-
はじめてのママリ🔰
分かってもらえて嬉しいです😂💓
うちの子も成長遅めです!
いつかはするかなーと気長に待ってみます😌
スカート確かに膝に引っかかりますね💦💦
明日からパンツにします💗
教えてくださってありがとうございます🙇💓- 12月3日

ゆうたん
うちの長男もずーっとズリバイしてて、ハイハイは歩く手前で少しだけして歩きましたね😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
同じような方ががいて安心しました😌✨
ハイハイするかなーと楽しみに待ってみます🌼- 12月3日

そーす
息子もハイハイの前につかまり立ちをして
そのあとハイハイできるようになりました!
私も先につかまり立ちをした時はハイハイしてー!
って思ってましたが心配なかったです🤣
-
はじめてのママリ🔰
そういうパターンも私が知らなかっただけで全然あるんですね😌💗
安心しました✨
ありがとうございます☺️💓- 12月3日
はじめてのママリ🔰
ハイハイ上手に出来ると転んだ時
顔から行かないで手が出るようになるといいますよね!
でも飛ばす子も私の周り多くいます!
はじめてのママリ🔰
甥っ子ちゃんすごいですね😆👏
もう少ししたらしますかね?気長に待ってみます!
ありがとうございます💗
はじめてのママリ🔰
そう聞いたことがあったので、どうなのかな?と思って…
でもハイハイ飛ばす子もいるんですね😊
気長に待ってみます🌼
ありがとうございます☺️