※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

5ヶ月の娘がミルクを飲むときに髪を引っ張り、コリコリしたものを感じる。病院で詳しく調べた方が良いでしょうか?

5ヶ月の娘が最近ミルクを飲んでるときに
髪を引っ張る癖があり気になりそこを触ると
コリコリしたようなものが。骨なのかわかりません。反対側はありません。病院で詳しく調べたがいいでしょうか?

コメント

utt-m

しこりみたいな感じですか?
息子もちょうど耳の後ろ付近にコリコリがあり、調べるとリンパ節?とネットに載ってました。
悪いものでもないようで、大きくならなければ気にしなくていいらしいです😊
生後1カ月くらいで発見して気になったのですが、今は無くなったのか、触りながら探してもコリコリが見つかりません😅
無くなることもあるらしく、触りすぎると大きくなると載ってたのであまり触ってませんでした😊

  • そら

    そら

    シコリというか今触ったらちょっとポコって小さいイボみたいな感じでした😅大きさは鉄砲玉のちょっと大きいぐらいかなと思います。
    耳の後ろっていうより後頭部の上です。触りすぎると大きくなるんですか⁉️😱
    朝からちょっと触ってました😱
    今から触らないようにします💦

    • 12月3日
  • utt-m

    utt-m

    イボみたいなのだったらリンパ節じゃないかもですね🤔
    リンパ節はコリコリして触ると移動するというかなんというか…😅
    ちょっと触るくらいなら大丈夫だと思いますよ☺️👍🏻
    私も初めて気付いた時はめっちゃ触ってました😅
    気になるようだったら、小児科で診てもらうのも良いかと思いますが、この時期行くのちょっと嫌ですよね😣💦

    • 12月3日
  • そら

    そら

    うーん、コリコリしてるような😨
    ただ、移動はしないと思います😅
    気にしだしたら触りたくなってしまいます😢  
    今月予防接種があるのでその時に診てもらいたいと思います!
    確かに今の時期怖いですよね😱

    • 12月4日