※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡S.F.mämä♡
家族・旦那

同居していた義母が亡くなりました。同居のため香典等は受け取れないと…

同居していた義母が亡くなりました。
同居のため香典等は受け取れないと義父から言われたため、せめてもの気持ちで、生花を一基出そうか悩んでいます。旦那と私、夫婦連名で出すのはおかしいでしょうか?
ちなみに、旦那の妹夫婦は生花を出すとは聞いていません。

コメント

にぼし

そう何回も葬儀に出たことはないですが、一昨年、母の葬儀の時は連名の方はいませんでした。
親子や夫婦できていただいたとしても、代表者の名前でした。
あとは兄弟一同など。
葬儀屋さんに聞いてもいいかもしれません。

ささまる

お悔やみ申し上げます。
父が他界した時の話ですが…。
お話や盛籠は、偏ると飾り付けなども大変なのでできれば親戚の方で分けてほしいと式場からの指示があり、父の兄弟に声をかけて振り分けました。
私たちからも出しましたが、兄弟で連盟にした記憶があります。
この当たりは葬儀の内容などにもよるかと思いますので確認した方がいいかと思います。

のぞみん

お義母様、お悔やみ申し上げます…
私の母方の祖父が昨年3月、旦那の父方の祖母が今年9月に亡くなり、そのときの通夜及び葬儀で見たお花なのですが、子供一同と孫一同でそれぞれである分と、私の祖父の時は、私の父の会社からお花があったり、祖父の甥や姪の方々の連名というものを見かけました。
私自身、連名ということには特に違和感はないのですが、よく夫婦で参列したりする葬儀などで夫の名前で香典を出すというのがあったりするので、すごく悩むところではあるかな…と思いました💦
妹さんご夫婦、というか、妹さんと何かご相談されたり、他の方からもあるようなかんじで、葬儀会社の方や、お花屋さんがわかればそういったところで聞いてみられてもよいかもしれません☺️

☆

お悔やみ申し上げます
祖母や祖父の葬儀の時、親兄弟や従兄弟の連盟や〜一同のお花や籠盛を出しました💐
でも夫婦で連盟はなかったです
母方の時は母の名前で、父方の時は父の名前でそれぞれ出してましたよ😊
義母であれば旦那様のお名前でお花を出されるのがいーのではないでしょうか?

𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒

兄弟一同とは別に私たち夫婦からで盛籠を出したことがあります。
夫婦から出した時は、主人の名前だけでした。

♡S.F.mämä♡

みなさまありがとうございました。無事に通夜は終わりました。生花は葬儀屋さんにどうしたら良いのか教えて頂き、旦那の名前、妹夫婦は妹さんの旦那様の名前で出しました。