

りり
明日も同じような状態であれば受診してもいいかもですね💦
体調が悪い時は食欲がなくなりがちですが水分がとれないのは心配なので...

ジャンジャン🐻
脱水になる可能性も出てくるので、早めにみてもらったほうがいいですよー。
喉が痛いのかな。

nonta
はじめまして(^^)
アデノだったのですね(>_<)
一先ずはお熱が下がってよかったですね(^^)
高熱後に体力を消耗して機嫌が悪いのか、はたまた口の中や喉に口内炎が出来るなどして痛いのかもですね。
ミルクの飲みが悪いということは離乳食の段階を戻してもダメですよね…。
水分が取れないとなるとやはり脱水が心配になってきますので、おしっこがしっかり出ていて元気なうちはいいのですが、そうでなければ病院にかかった方がいいです。
うちのかかりつけの小児科ですと、水分が取れず、ぐったりしていたら入院です。
あくまでぐったりが基準ですが(^^;;
少しずつでも水分が取れて、機嫌もある程度よく、おしっこが出ていれば口の中や喉が痛いことや高熱後の機嫌に関しては日にち薬だから様子見るしかできないようです。
いろいろ書きましたが私自身は心配性なので、私だったらですが、インフルも流行りはじめたので、人が少なそうな時間を見計らって明日にでも受診しちゃうかなと思います(^^)もしくは自分で口の中や喉を見て明らかな口内炎や喉の発赤等があるようなら、そのせいだと踏んで明日1日様子を見てどんどん飲食出来なくなるようなら水曜日に病院にかかってみてもらいます。

えり
うちも先週水曜日から高熱が出てその日は離乳食食べてくれてたんですが、今じゃ全然食べなくてお茶と、母乳と時々お菓子で生きていますww心配ですがとりあえず水分はとれてるので様子見てますが、ミルクも飲まないとなると心配ですよね💦うちは薬も飲んでくれないので困り果てています💦
コメント