※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みひら
家族・旦那

旦那の再婚後、前の子供の物を使うことに複雑な気持ちがあります。養育費は支払っていますが、その子の存在にどう向き合えば良いか悩んでいます。どう思えば良いでしょうか。

うちの旦那は再婚なんですが、、、
今年の6月に
私達の子が産まれ幸せなはずですが、、
旦那が離婚してから会っていない子がいて
旦那の実家にいくと
最近その子のが使っていただろうおもちゃを
出されて我が子は口にいれたりして
遊んでますが
なんだか複雑で、、、
支援センターなどいって知らない子のおもちゃで遊んでるので
それと一緒だと思えばいいのか
どう思えばいいか、、、複雑です

旦那は私と再婚する際に
再婚したら養育費は払わなくていいから
て言われましたが

あなたの子には罪はないんだから
養育費は20歳まで払いなさいと言ってしまったので

払ってますが、、、それで済むと思ってたら
その子存在を知るのはそれだけだと思っていたら

お古の布団、、、おもちゃ、、、
なんだかな、、、、

どうしたらいいかわからない今日この頃

コメント

y.t

養育費の件はみひらさんの言う通りだと思うので
払わせてよかったと思います!

おもちゃなどは義実家ももう少し
配慮してほしいですよね…
私なら旦那に言ってもらって
全部捨ててもらうか
行くときに出さないでもらいます!!

  • みひら

    みひら

    ありがとうございます😂気持ちを
    わかってくれる人がいるだけでも
    救われました
    旦那が二交代の仕事している為
    夜娘が寝た後一人で色々考えてしまい、、、

    • 12月2日
  • y.t

    y.t


    そりゃ、そうですよー
    複雑ですよね…
    相手の子どものこと考えれば
    その子は罪ないし、お父さんはお父さんだから仕方ないけど
    さすがにその子が使ってたものとかは
    義両親の配慮不足でしかないと思います…
    いくら再婚ってわかっていても
    許せることと許せないことがあるかな?て思いました😭😭

    • 12月2日
  • みひら

    みひら

    最近うちの子が出来た時に
    バウサーとかバンボとか布団とか
    取ってあって
    その時はお下がりありがとうて
    思ってましたが
    いざ
    布団も良く見ると
    カビがあったり柄が趣味じゃあなかったりで捨てましたが、、、
    とそこで私がお下がりに手を出しちゃったから
    行けなかったかも知れません、、、

    • 12月2日
はじめてママリ🔰

それは嫌です。
言えるなら言っていいことだと思います!
実家と言う事は義理両親がとっておいているという事ですか?

  • みひら

    みひら

    aaaさん❤︎ありがとうございます
    義理ははですね
    取っているのは、、
    義理母ちょっと頭おかしいんだと思ってるんで、、、私は
    産後は自宅で「実家の横に家を建てたので😅」
    義理母に面倒見てもらったんですが
    1日目の朝いきなり家に入ってきて
    旦那が離婚してから
    会ってない子の名前をうちの子に向かって呼ばれ
    面倒みてもらうの一週間で辞めました 笑

    • 12月2日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    それは酷いですね、
    私だったらできる事ならば
    義理母に子供を二度と合わせたく無いです。。

    • 12月2日
  • みひら

    みひら

    私も合わせたくないし
    触って欲しくもないですが

    旦那の顔を立てたら隣に住んでる手前😅
    旦那が休みで予定がない時は
    旦那の実家でご飯食べたりしてます

    • 12月2日
🎃ギリギリス🐿

うちの旦那も再婚です。
前の子供に使っていたチャイルドシートは旦那の車に載せてありたまに家族で出かける時に使ってます。
前の子供と遊んでいたであろう遊びも息子にしてますが、特に私は気にしてません。
私は旦那の気持ちはわかりませんが、自分の子供であることに変わりないから本人自身も色々あると思います。忘れようとか出来ないでしょうね。
処分して!とも言いにくいですよねー💦

  • みひら

    みひら

    優しい😂
    そーゆー考え方出来るギリギリスさん素敵❤︎
    ありがとうございます

    • 12月2日
deleted user

気持ち的には処分してほしいですが、義実家にしてみれば孫が使っていたものですしね…

しまっておいてもらいましょう😭✨

  • みひら

    みひら

    難しいですよね、、、
    なんか実家の母は
    色々買ってくれるのに

    初孫じゃあないから旦那の方はお古ですか?
    て心で思ってしまい、、、

    旦那もその場に居れば言ってくれればいいのに、、とか思ってしまって
    育児に追われ一人の時間になると
    落ち込んでるここ最近、、、、

    • 12月2日