
2人目の妊娠で安産とは限らず、体重管理や運動も大切。安産のためのアドバイスや体験談を聞きたいです。
1人目わりと安産だったのに、2人目の方がきつかったり、安産ではなかった(´·_·`)って方いますか?
2人目の方が陣痛から出産の進みが早かったなどよく聞きますが、実際どうなのか気になります(´·_·`)
今2人目妊娠中ですが、好きなもの好きなだけ食べて、運動もせず、すでに10キロ太っただめだめ妊婦です○rz
1人目のときは色々気にしていたおかげか、安産な方だったのですが今回は大変なお産になりそうな予感がして不安になります(T_T)
予定日まであと2ヶ月、今からなるべく安産になるためにした方がいい事とかありますかね?(T_T)
体験談など聞かせてください(>_<)
- はじめてのママリ🔰
コメント

ht☆mama
私の場合初産も安産2人目もかなり安産ではありましたがその後安産すぎてなのか出血が倍ほどでてしまい産後手が震えて目の前が真っ白になり凄くしんどくて2日点滴でトイレも行けずほぼ寝たきりで子供と会えなかった思い出があります´д` ;
赤ちゃんは全然大丈夫でも私が、、という事があったのでそこは凄く予想外でした(/ _ ; )
3人目は大丈夫かな〜〜と私も今から不安です(/ _ ; )

I♡⃜Eмaмa
私は1人目は6時間、2人目は2時間で出血しました( ¨̮ )
2人ともお産が早く進んだため出血は少し多めでしたが安産だったと思います!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり2人目の方がスムーズに産まれるんですかね♩
ありがとうございます^^*- 5月2日
はじめてのママリ🔰
出血多いのは怖いですね(>_<)
私の周りにも1人目が出血が多く大変だったって人がいますが、2人目はすごく安産だったみたいです^^*
出産って毎回ちがうからその時にならないとわからないっていう恐怖がすでにあります(T_T)笑
なるべく安産で産んであげられるようにしたいですね(>_<)♡
ちなみに陣痛時間は1人目より早かったですか?♩
ht☆mama
陣痛時間は2人とも3時間くらいで(私が痛みに鈍感なだけ?笑)1人目は子宮口全開になって1時間
2人目は子宮口全開になって15分でうまれた超安産でした(*^^*)
どちらも病院ついて速攻分娩台に直行でした(#゚ロ゚#)笑
陣痛自体は変わりませんが全開になってからがかなり早かったです( ^ω^ )
はじめてのママリ🔰
早いですね!すごい( °_° )♡
妊娠中なにか気を付けてたことってあるんですか?⍤⃝♡
ht☆mama
特に1人目2人目は何もなかったですよ( ^ω^ )流産経験もあるため不安で運動もあまりしなかったせいもあり2人とも15kgほど太って先生に怒られてました笑
現在3人目は体重を増やしすぎないように今から気をつけています´д` ;笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
色々教えてくださってありがとうございます^^*