
コメント

はじめてのママリ
うちの子がそんな感じで二人とも寝かしつけは新生児期のみです☺️
暗い部屋に一人にしても下の子は一人で寝ますよ。
上の子もそうでしたが、2歳頃から寂しがるようになりました。
月齢上がるとまた違ってきますよ😅

はじめてのママリ🔰
息子も赤ちゃんのときそうでしたよ〜😊
今は寝ませんが(笑)
-
はじめてのママリ🔰
そうですか☺️まわりに
そんな子が居ないので
安心しました。
やはり月齢があがると
変わってくる事もありますよね😅
ありがとうございました- 12月2日

ゆきんこ
大人がいると興奮して寝ないので電気消してベビーベッドに置いて勝手に寝てもらってます。生まれた時から抱っこで寝かしつけたことないです💦
-
はじめてのママリ🔰
周りにそんな子が居ないので
安心しました☺️
回答ありがとうございました✨- 12月2日

ぴよまま
同じ月齢です!
うちの子もそうですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
周りにそんな子が居ないので
不安になっていました😅
安心しました☺️
ありがとうございました✨- 12月2日

yuki
一人目は、トレーニングでそう言う環境に慣れさせましたが下の子は最初っからそれでした🙋
環境と性格次第なのでそんな不安になる必要はないと思いますよ😌
この先どうなるか分からないですし✋
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、
環境と性格ですよね😅
周りにそんな子が居なくて
うちだけかと
不安になっていました。笑
安心しました☺️
ありがとうございました✨- 12月2日

ままりん
今1歳2ヶ月ですが一緒です✨
むしろ人がいると眠れないです😂💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
やっぱり性格と環境だと
回答をいただき知りました。
ありがとうございました✨- 12月3日
はじめてのママリ🔰
安心しました。
周りにそんな子が居なくて
うちだけかと不安でした😢
確かに、月齢があがると
自我がはっきりとし
また変わってくるかも
しれないですよね😅💦
ありがとうございました✨