※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころ♡
お金・保険

進学費用や元夫からの支援金について、離婚経験者の方の経験を知りたいです。公正証書作成の参考にさせてください。

離婚経験された方にお聞きしたいです( ´•̥ו̥` )

小、中、高、短大、専門、大学などそれぞれ進学に伴いいくらくらいかかりましたか?

また元旦那さんから養育費以外に進学に伴いお金をもらった方でいくらくらいもらいましたか?


公正証書を作成する上で参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ中学生なので、高校~先はわかりませんが、
小学校入学はランドセルは実両親が買ってくれたので私がかかったのはたしか5万くらい。
中学は学ランや指定の鞄,体操服諸々で10万くらい。

養育費は貰ってないので進学費用も無しです💦

こういうのって、地域によって必要な物や金額が結構違うと思います。
なので、進学に関わる費用にプラス○円とするより「折半」にしとくといいと思いますよ💡

  • こころ♡

    こころ♡

    コメントありがとうございます( ´•̥ו̥` )

    携帯で色々調べてはみたのですが実際は異なるためどうなのか……

    公正証書などはやはり弁護士さんなど頼るべきか悩んでいます。

    折半の方がいいのか……金額を弁護士さんやもう少し調べてから明確に書くべきか……難しいところです。

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか難しいですよね…
    未来の事は本当に解らない😣

    ただ金額にすると、
    それこそ私立の場合、公立の場合、細かくいえば専門科へ進学した場合とか結構違いがでますよね💦
    義務教育までならある程度予測はできますけど、高校~先は結構難しくないのかなーと…
    ↑勝手な想像です😅

    弁護士さんに相談されるのがいいですね!

    • 12月2日
  • こころ♡

    こころ♡

    そうですよね……(>_<;)
    調べたらキリがなくてアタマがこんがらがってきちゃいました💦


    専門家を頼るのがいいのか……
    相談室には行きましたが思っていた情報が出ずだったので弁護士さんを頼ってみる方向で動いてみようかな……(>_<;)

    • 12月2日
くうちゃん

学校?地域?によりますよ!
小学生なら私服なのか制服なのか、給食やクラブとか何するかによります。
あとは補助出たりする地域もあります。

高校や大学など私立だと県立などでは桁違いです💦
なので多めに見積もっておかないとですね(><)

もうすぐ小学生ですが特に貰ってません!
多めにと伝えたりしますが。
公正証書にも半分は出して欲しいと一応書いてますがそれでも離婚した時と今後はお互い色々変わってくるので【絶対】はないので、期待は特にしてません!

  • くうちゃん

    くうちゃん


    大学は国立なら1年500万くらいとかですが
    私立なら1年で1000万ぐらいと聞いてます☆彡.。

    その中でも国家資格取るレベルならもっとかかるそうです。

    • 12月2日
  • こころ♡

    こころ♡

    コメントありがとうございます😭💗

    そうですよね……
    このくらい!っていう答えが明確にないからこそ多めに金額を書くべきか、折半か……(>_<;)


    もらってないのですね……
    小学校だとランドセルくらいですかね💦

    折半だと結局払ってもらえない気がします💦

    • 12月2日
  • こころ♡

    こころ♡

    ありがとうございます😭💗🙏

    今から先が不安です( ´•̥ו̥` )
    学資は入られていますか??

    • 12月2日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    うちも折半で書いてますが離婚した時と、今とじゃ
    年々お互いが変わって当たり前でもあるのであんまり気にしてないですね!
    (再婚や子ども出来たり収入の変化)

    うちもランドセルや制服、体操服とか大きいものは折半してもらいたいなと思いながら、市からの補助も多少出ると聞いたので
    まあいいかな?って思ってます☺

    • 12月2日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    一応保険は入ってます!
    学資という名ではないですが18になつたときにおります。

    昔は先の不安にばかり囚われてましたが今は今すべきことをするようになりましたね!

    不安はありますが先のこと考えても仕方ないってよく言われて少し考え方変わりました☺
    本人がしんどくないなら先の心配は沢山したらいいと思いますが、私はしんどくなったり色々したので周りからは考えるな!と言われてます💦

    • 12月2日
  • こころ♡

    こころ♡


    私も先々のことをかんがえては病んできてしまってなるべく考えないように……今できることを頑張ろう!と思い子育てと仕事に専念してきました( ´•̥ו̥` )

    別居生活も長くようやく離婚に向けて動きはじめたところです💦
    母子になると補助も色々あるようなので不安でいっぱいではありますが私もくぅちゃんさんのように今を大事にやれることをしっかりやっていきたいと思いました( ´•̥ו̥` )

    落ち込んでいたのでなんだか救われました( ´•̥ו̥` )
    親身になっていただけてありがたいです💗😢

    • 12月2日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    お金なんて山ほどかかるのも、行きたいみちがあるのに行かせてあげれないかもしれない
    などと思う時もありますが
    なるようにしかならない!と言われてやっと今目の前のことだけを頑張ろって感じです!

    なのであまり自分を攻めずに頑張りながら保育園なり子どもを預けたり周りのママ友だったりに助けてもらいながらでゆっくり進んでいったらいいと思います(*˙︶˙*)ノ゙

    • 12月2日
  • こころ♡

    こころ♡

    そうですね( ´•̥ו̥` )

    コメントくださった方やくうちゃんさんのアドバイスを参考に今できることをやってみようと思います!

    まずは専門家に力を借りてみます!

    幸い、実家にいさせてもらっているので力を借りながら頑張ります( ´•̥ו̥` )

    • 12月3日
deleted user

前夫との子供は看護専攻科(短大扱い)と中学3年生です。

我が家は養育費とは別に、進学に伴う支度金は折半と取り決めています。(制服代、教科書代等)

また、高校からは養育費も教育費用に合わせて協議する旨を書き入れています。


公正証書を作る位ならば、絶対に離婚調停を申し込み、調停調書に養育費の事を記して貰った方が良いですよ。

調停調書は裁判官が認める公的誓約書となりますから公正証書より格上です。

また、費用が2千円程度と戸籍謄本代位ですから、公証役場の数万円より超お得です✨

  • こころ♡

    こころ♡

    コメントありがとうございます😢💗

    離婚調停ですか🤔
    揉めたりせずすんなり決まりましたか?( ´•̥ו̥` )

    1度婚姻費用分担請求で調停をした際に結局……1万5000しかもらえず苦い思いをしており心配です……。

    でも公正証書よりメリットがあるとアドバイスいただいて検討してみたいと思いました!

    • 12月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    調停調書、公正証書、どちらを作った所にせよ…

    父親の所得が増減したり、再婚したり、子供が成長したら…
    再び養育費増額請求、減額請求を申し込めて話し合いが出来ますから、余り深く考えなくても良いと思いますよ。

    然し乍ら、養育費が止まった時の支払い請求に対する時効が長いのは調停調書となりますから、やはり調停調書の方が良いですね。

    • 12月2日
  • こころ♡

    こころ♡

    そうなんですね……神経質に考え過ぎているのですかね( ´•̥ו̥` )

    調停かぁ……ごちゃごちゃ言い出してめんどくさいことにならないといいのですが……

    もうホント関わりたくない気持ちです😥

    • 12月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    関わりたくないのは分かるのですが…
    子供と実父の縁は切れませんし、切ってはデメリットしかありません。

    何歳になっても養育費を頂きたいと思っているならば、
    やはり父親とお子さんの仲はしっかりと取り持ち、仲良い関係を続けさせるのが養育費を貰え続けるポイントです。

    また、夫の両親とも会わせてあげていれば、誕生日、クリスマス、お年玉、進学祝い等の金銭的なメリットも大きいです。

    嫌いな男と連絡を取り続けなきゃいけないのは負担となりますが、夫婦が上手くいかなった事と親子の縁は別物と割り切って考えられる様になってくださいね。

    • 12月3日
  • こころ♡

    こころ♡


    そうですね( ´•̥ו̥` )
    相談室に行きましたが面会などについて会わせないのはデメリットしかないこともおしえていただきました。


    実は昨日も旦那から腹が立つようなメッセージがきてまた嫌気がさしていたところでした、、、、

    悲しくてやるせなくて...
    子供が保育園の為仕事との両立、金銭面、、、、色々悩み葛藤しながら何とか前向きに頑張っているところです。

    ここではお話できませんが、関係を良好にするために様々な努力をしてきました。

    そんなこんなで5年の別居になってしまいます...
    将来を考えた時にこのままではと離婚の手続きに入ったところです( ´•̥ו̥` )

    子供のことを1番に考えられるように考え、決断し行動できるように頑張ります!

    親身にアドバイスくださってありがたいです( ´•̥ו̥` )

    • 12月3日