※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の子どもが理解できず、常に喃語でコミュニケーションが難しい。外出や買い物もストレスで、育児に自信を持てない日々が続いています。

2歳5ヶ月の子どもが理解出来ずつらいです。
外に出るのも歩いてなので、急に飛び出したり、回りに迷惑かけないか気を張り疲れます。
スーパーでもベビーカーに乗っても商品を触る、宇宙語を話します。それが回りにうるさくないか不安で、帰ってからはどっと疲れます。
この年齢になるのに、常に喃語でまわりは話しているのに意志疎通が難しいです。(こちらから言う事はわかります。)色々出来るようになったし、食べられるようになったのに、楽しいも美味しいもわからず、毎日がつらいです。最近はご飯もあまり食べなくなりました。
親として当たり前の子どもの気持ちを汲み取るという事がしんどくなってきます。私が離れると一人で遊べません。
育児を間違えたのかと考える毎日です。

コメント

mini

2歳すぎくらいが1番しんどかったように思います😭その時期って言葉はあまり出ないけど意思はハッキリあって、癇癪みたいに怒ったり、嫌なことは頑としてやらなかったりして大変でした😭注意しても記憶が数日持たないからまた忘れていて同じことを繰り返したり。もう少ししたら変わると思います😣言葉が出始めたら少なくとも要望はわかりますし、こちらの説明もだいぶ理解してくれます。その後に記憶が発達すると前回注意したことを覚えられるようになって、何度か注意したら覚えてくれるようになります😌

お子さんが順調に発達しているからこそ、お子さんの意思表示の強さと言葉の理解度の差に親が苦しむんだと思います😭

yuuuuuuka☺︎︎❤︎

うちの子も同じくらいの時そうでしたよ😭
公園で遊んでいていきなり外に走って行き追いかけても私が追いつかず車道に飛び出たことがあります、、、
やるなと注意した3秒後にはもうやってます😅
そして息子は2歳半までほぼ喋らなかったです💦
こちらの言うことはわかってましたが、、、
2歳半になって嘘かのように喋り出しました😊
私もその時期は苦しく家にいるときはテレビを見せてホッと一息ついたりすることが多かったです😣💦
食は生まれたときから今までほぼ興味がなく美味しいもあまりいいません😅
楽しいがわからずとありますがお子さんは笑ったりはしますか?
周りの手を借りながら、たまには休憩しつつお互い育児頑張りましょうね😭✨✨(もうすでに頑張っているのですが)