※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳半でなかなか機会がなくて、まだ蕎麦を食べさせたことがないんですが…

3歳半でなかなか機会がなくて、まだ蕎麦を食べさせたことがないんですが、もうこのぐらいの年齢には食べさせている方の方が多いですか?

初めてお蕎麦食べさせた時ってどういう感じでしたか?
少量を食べさせるみたいな感じでしょうか😵

コメント

はじめてのママリ🔰

最初蕎麦ボーロ食べさせて、いけそうだったので自宅で茹でるときに1本だけあげました!☺️
その後は普通にあげてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも3歳半くらいだったと思います!

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!蕎麦ボーロいいですね✨
    少量から試してみます☺️

    • 8時間前
‪🫶🏻

上の子はもう食べさせてます!
最初はほんと1センチしないくらいをあげて、ちょっとずつ量増やしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめはまずそのぐらいからがいいんですね✨ありがとうございます☺️

    • 8時間前
ゆみ

私未だに食べさせてません😖蕎麦はアレルギー出るとかなりやばいと聞くので・・・。でも来年から小学生、給食に蕎麦が出てもまずいのでそろそろ食べさせようかと思ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    蕎麦アレルギー怖いですよね💦
    慎重になるお気持ちわかります🙇‍♀️
    ありがとうございます✨

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

1歳半くらいで食べさせました!
どん兵衛とかはそば粉の含有量すごい少ないので、最初の一口に良いらしいです!笑
遅くなるとアレルギーのリスクどんどん上がるので、なる早が良いですよー🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!どん兵衛いいですね✨
    試してみます!ありがとうございます☺️

    • 7時間前