お正月に義実家に持参する料理の量について相談しています。大人8人、子ども6人に対して、ローストビーフ1キロ、唐揚げ2キロ、ポテト1キロで足りるか確認したいようです。おせちも頼む予定で、余った分は持ち帰るつもりです。
お正月に義実家にローストビーフ、唐揚げ、ポテトを持って行くのですが、量がイマイチ掴めません🤣
人数としては、大人8人、子ども小学生3人、幼稚園3人、下は1歳1人。
ローストビーフ 1キロ。
唐揚げ 2キロ。
ポテト 1キロ。
義母が、おせちの小さいのを頼むと言っていたのですが…。
これだけあれば十分ですかね😅
余れば、持って帰ってもらったらいいかと思ってます😆
あと、鯛の塩釜焼きを作る予定です。
- オリ𓅿𓅿𓅿
コメント
まりも
1人1人がどれだけ食べるか分かりませんが、そんなに余りはしないんじゃないかな?と思います٩(๑´꒳ `๑٩)
唐揚げ2キロもちょうど良いと思いますし、他にローストビーフもあるなら十分な気がしますよ♫
みあごろめ
我が家は唐揚げ大好きなので大人2人、高学年2人、4歳、2歳で1.5キロ揚げて2.3コ残るかな?くらいです(笑)
-
オリ𓅿𓅿𓅿
返信ありがとうございます!
- 12月2日
オリ𓅿𓅿𓅿
返信ありがとうございます!
十分ですかね😆