
ディズニーのゲストアシスタントカードについて教えてください。旦那と一緒に入れるのか、ファストパスのように使えるのでしょうか?
現在妊娠26週で今週久しぶりに旦那とディズニーに行くのですが、ゲストアシスタントカードは具体的にどのようなものなのでしょうか?
同行人の旦那も私と一緒に列に並ばずに一緒に時間つぶして時間になったら一緒に入れるんですか?
それとも旦那は列で待たなきゃいけない?、、😭
ファストパスみたいな感じで発券または予約して時間になったらファストパスレーンから行く感じでしょうか?
すみませんがどなたか教えてください🙏🥺✨
- MiaMia(1歳6ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ひな
ゲストアシスタントカードは妊婦さんもう使えなくなったような…対象外になったと思います😔

ma.
新しくなってから同行者のみ並ばなきゃいけないみたいです😭

うる
ゲストアシスタンスカードは制度が変わって、本人しか他のところで待てません!旦那さんは列に並んでいないといけないです😣
制度が変わる前は利用したいアトラクションのキャストさんにカードに時間を書いてもらって、時間になったらファストパスレーンから入ってましたが、今もそれが変わっていないのかはわかりません💦

さいとうさんだぞ
みなさんおっしゃるように、同行者の誰か1人は列にならんで、乗り場に近くなったら合流するって感じになりました!
先日もらおうとしたら、カードはもらえず、並ぶ時に列最後尾のスタッフに伝えて対応してもらうって感じでしたよ!

MiaMia
みなさんまとめての返信ですみません🙏!
まさか制度が変わっているとは知らず😭ここで事前に質問しておいて本当によかったです💦
旦那は1人で列にいなきゃいけないぐらいなら旦那と一緒に普通に並びたいですし、、早めに行ってファストパスGETして効率よくまわった方がきっと楽しめますよね😣🙏💖
歩くのも立ってるのも正直全く苦ではないのでいつもどおりで楽しもうと思います✨🎄
みなさんコメント本当にありがとうございました!💖
ひな
ちなみに、合流制度もできるものが限られてるはずです!
ファーストパスもスマホから今は取れますので、体調と相談しながら楽しんできてください☺️
MiaMia
詳しくありがとうございます🥺✨
わーそうでしたね!❣️最後に行ったのが今年の春なのでスマホのファストパスは初めてです😳
楽しんできます🥰!