※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎ
妊娠・出産

妊娠中、旦那への愛情と同時に寂しさや罪悪感を感じ、自分勝手な行動に悩んでいます。同じような経験をした方いますか?

妊娠してから、旦那のことが好きすぎて、自分でもわけが分からないです。


授かり婚ですが、お互い子どもが欲しいと願っていたので、妊娠したことはすごく嬉しくて幸せで、誕生を楽しみにしています。
 

しかし最近、同時に寂しさにも襲われます。
夫婦二人の時間もあと少し、子どもが生まれてからも、旦那は私のことを好きでいてくれるかとか考えると泣けてくるし、旦那がお腹の子に話しかけてくれるのはとても嬉しいけど、お腹の子に嫉妬しちゃう、最低最悪な自分がいます。


自分勝手なのは分かってます。
お腹の子に申し訳ないし、自己中で最低な母親だと思います。こんなふうに思っても、赤ちゃんが無事に生まれてきてくれるか、生まれるのが嫌になったりしないか、罪悪感と不安で、どうしようもないです。


妊娠中、似たような経験された方いますか?

コメント

まま

ホルモンバランスが乱れて情緒不安定になってるんじゃないんでしょうか

私も思ったことあります😂😂生まれてすぐの時もずっと可愛い可愛いって旦那が娘に言ってて嫉妬したことあります

今は落ち着いたのかそんな事思わなくなりましたw

  • むぎ

    むぎ

    ホルモンバランスなら仕方ないですよね(;_;)

    まさかお腹の子に嫉妬するなんて、自分でもびっくりです…

    私もいずれ落ち着くことを願います笑

    • 12月6日
生ハム

私は、妊娠前旦那と仕事が一緒で仕事中も寝る時も起きる時もずーっと一緒にいたのですが
妊娠して1人家に帰り出張族の旦那は2ヶ月会えなかったりすることもある環境です。
それで常に一緒にいたからこそ
会えない今寂しさと好きが増しすぎて気が狂いそうです(笑)
お腹の子と私どっちがすきー?と聞いたら
うーん、子供が1番になるかもねーと言われたりすると
ちーんってなります。(笑)
ヤキモチとまでは行かないけど、
私を1番にしろよぼけ!と言う気持ちはありますね(笑)
でも多分生まれて旦那が子供子供になっても
私も旦那との子供なので可愛い可愛いになりそうな気がします🤩(笑)

  • むぎ

    むぎ

    2ヶ月会えない環境、よけい寂しさ増しますね(T_T)
    そうですね、旦那との子だから、私もきっと可愛いくてしょうがなくなると思います☺️

    • 12月6日
ちょこぱん

旦那の事好きですが、産まれたら、 子ども1番旦那2番になりました🤪笑笑
今では旦那の方が子どもに嫉妬してます😩💦「sちゃんは俺のなのにぃ~🙎‍♂️」って💦
"ママは誰の物でもありません😑"って言ってます。

  • むぎ

    むぎ

    子どもが生まれても、旦那さんにそんなに思ってもらえるって、素敵ですね☺️
    私も子ども生まれたら、旦那が2番になるのかな笑

    • 12月6日
な

私は出産後、旦那のことがとても好きになりました😂
嫌いになる人が多い中で、何か理由があるわけでもないのですが、、😂

夫婦二人の時間もなくなることが寂しく思いましたが
今では、我が子と3人の時間がとても幸せです☺️

お子さん産まれたら、3人で仲良くとても幸せに暮らせると思います☺️💓💓

  • むぎ

    むぎ

    産後も旦那さんをより好きになるって、きっと良い旦那さんなんだと思います😉

    私も寂しがってないで、家族3人の幸せを想像してわくわくしたいと思いました‼

    • 12月6日
あたん

嫉妬はしなかったですけど
旦那との時間があと少しだと思うと
夜中寝てる旦那の横で寂しくて泣いていました。
子どもに愛情を注ぎすぎて
旦那を嫌いになったらとかレスになったらとか
不安でした。
実際我が子はとても可愛いです。
私は生まれてからも旦那が大好きですし
3人の時間が幸せですよ!

  • むぎ

    むぎ

    私も夜中泣いたりしてます。
    レスになるのも不安です😥

    でも、3人の時間の幸せはまだ味わったことないので、楽しみに頑張ります(^_^)

    • 12月6日
deleted user

私もそんな感じでした💦
お腹に話しかけてくれるのは嬉しけど、もうちょい私もみて欲しい...って思ったり...
10月に出産しましたが、自分が望んだ事だけどもっと2人の時間がほしかったな、と思ってしまうことが多いです😅

自己中とか申し訳ないとかそんなに深く考えなくても良いのかなって思います。
多少なりとも嫉妬はします大好きだからそれは仕方ないです😆
大変だけど、大好きな人との我が子は憎たらしいほど可愛くてしかたありません🤭

たまには赤ちゃんのことを忘れて、ってのは無理ですが、生まれるまでは2人の時間をじっくり楽しんでください!

  • むぎ

    むぎ

    深く考えなくて良いってお言葉で、気持ちが楽になりましたm(_ _)m
    そうですよね、大好きな人との我が子、絶対かわいいですよね!
    生まれるまでの残りの時間を大切に過ごしたいと思います‼

    • 12月6日
mi♡

1人目の妊娠中そんな感じでしたが産まれてからは子供が1番で旦那はその次って感じですかね笑
2人目妊娠してからも、やっぱり1番は子供ですねー!
旦那も好きだけど子供には敵いません笑

  • むぎ

    むぎ

    やっぱり我が子に勝るものはないんですね(^_^)
    生まれるのが楽しみです☆

    • 12月6日
🐾

私は反対で1人目妊娠中ものすごく旦那が嫌いになりました。笑
嫌いすぎて声も聞きたくなかったし触れてほしくもなかったぐらいでした( ̄∇ ̄)
産まれてからは全然何ともなくなりましたが、2人目の今はちょっとだけマシなのですがやっぱり嫌いになっちゃってます。笑

  • むぎ

    むぎ

    妊娠して旦那さんを嫌いになる話はよく耳にしますよね👂
    それもホルモンバランスですかね(;_;)
    私もそのうちそうなるかも笑

    • 12月6日