
近所の人が妊娠について不適切な質問をしてきて困っています。無表情で攻め立てる態度が気になります。こういう人の心理は何でしょうか。
近所の人が、私が妊娠したことを知ると
自然にできたん?
欲しくてできたん?
欲しいって思ってすぐできたん?
とめっちゃ嫌な質問攻めしてきます。
その方は私よりも8個下。
◯◯ちゃんとこは2人やと思ってたからびっくり。
とも言われました。
しかも全部の言い方が全く笑ってなく無表情で下向きで。
そう言う人ってなんなんですか?笑
- ママり(妊娠20週目, 1歳3ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ちゃちゃ
もしかしたらその人も妊活中で全然出来なくて悩んでた時にママりさんが妊娠されたのを知ってそんな事になったとかですかね?💦なんにしろちょっと気持ち悪いですが😩

はじめてのママリ🔰
多分その人は望んでも赤ちゃんを授かれなくてたくさん辛い思いをしてるんじゃないですかね…
それが嫉妬や苛立ちに変わって 主さんについそういう嫌な言い方をしちゃったのかもしれませんね😔
ただ関わりたくない人間なのは間違いないです🤔
その人から負のオーラを感じます😨
-
ママり
その方はすでに4人子供いてミレーナ?入れてるぐらいなので妊活はしてないと思うんですが💦
もうほんと関わりたくないです😩- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
4人いるならもしかすると5人目欲しいけど経済的に難しいとか ご主人に反対されてるとかで産めなくて嫉妬の可能性もありますね😭💦
ほんとそんな事聞いてくるとか普通じゃないので 外で会えば挨拶程度の付き合いでいいと思います😭- 1時間前

はじめてのママリ🔰
子供の数でステータス高く感じてる人もいるそうなので、ママリさんに3人目ができた事があまり面白くないんじゃないですかね?追いつかれる!抜かされるかも!みたいな気持ちがある人、実際周りにいて相談受けたことがあります😅
ママり
ほんと気分悪いです。。
その人はすでに4人もいるんです💦