
毎年12月31日は、義母の実家(義母の弟夫婦が住んでる)に行きます。1…
毎年12月31日は、義母の実家(義母の弟夫婦が住んでる)に行きます。
18時半集合、0時半頃解散です…
メンバーは
義両親
伯父夫婦(1)
伯父夫婦(2)
伯父息子×1〜2
私たち夫婦
義姉夫婦
子供達数名(皆小学生〜それ以下)
子供達は大晦日だから特別に夜更かしOKみたいな感じになってます。
0時になってあけましておめでとうをして、子供たちにお年玉をいただいて帰宅、という流れです。
家から10分以内の距離です。
伯父が割烹料理屋さんをしているので、その日はフグ鍋、フグ刺し、白子鍋、フグ唐揚げなど振る舞ってくれて、料理はかなり最高なのですが、なんせ時間が長い…
今年は妊婦を理由に私だけ留守番しようか迷います😩
でもフグは食べたい。笑
皆さんからどうしますか?
自分だけ早く帰るのもアリですかね…。
- ななじろー(7歳, 14歳)
コメント

ぺーこ🐻💜💚
少しだけ顔を出してお腹が張ってきているので家に帰って休みますと言うのはどうですか??
帰る前に料理はたらふく食べて帰るとか😂❤️❤️

IKM
私は旦那の弟の結婚式に出席したくなかったので産後を理由に欠席しましたよ🤣
出席したくない理由は旦那の弟とも義両親とも仲悪いので産後わざわざ遠方まで行って祝う気にもなれず…笑
-
ななじろー
仲悪いのに祝う気になれないですね😭
しかも遠方だし産後だしで、そんな人たちのために無理するなんて嫌すぎます😭😭
私も長居しない方向でいきます✌️- 12月2日
-
IKM
ご馳走はしっかり頂いてください😁
- 12月2日
-
ななじろー
ここぞとばかりに食べてきます😋❤️
- 12月2日
ななじろー
おっ!それ良いですね💕
せっかく行くなら料理はゴチになりたいので笑😂
お腹張るってのが使える時期に入るので、ベストですね✌️