
ランドセル、甥のお下がりでいいと言う旦那。来年息子が1年生になります…
ランドセル、甥のお下がりでいいと言う旦那。来年息子が1年生になりますが、ラン活はまだしていません💦私的には高くなくても新品を買ってあげたく、私の母が買ってあげるね♡と言ってくれています。
私の夫曰く、男の子はどうせすぐにボロボロになるから、高くても3万でいい、そして今6年生の甥のお下がりを貰ってもいい、と言っており、さすがにお下がりは可哀想すぎる、と反対すると「たかがランドセルなんてすぐにボロボロになるやつはお下がりか格安で十分!」と言われました💦
別に10万超えのランドセルじゃなくてもいい、私的には新品のをあげたい。と思いますが、皆様はどう思われますか?😭
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)

はじめてのママリ
本人の意見も聞いてみます。
違うランドセルも見てみてお下がりのランドセルも見てみてそれでどれがいい?って感じで聞いてみます。
わたしも新品を買ってあげたいと思いますが。。

はじめてのママリ🔰
折角買ってくれるんですし、なんで旦那さんは反対なんでしょうね😅自分の好きなランドセルを背負うのって子供にとって特別なイベントだと思います。お子さんがそうしたいって言ってるなら分かるんですけど、たかがって思ってるのは旦那さんだけじゃないですかね🤔

はじめてのママリ
お下がりは個人的にありえないです😭
ましてやお母様がお金を出してくれるんですよね?
もう既に甥っ子さんが6年使い倒したものを渡されたら私だったら嫌です…
自分の好きな色もあるだろうし子供が自分で使うものを自分で選ばせてあげたいです。ランドセルを選ぶのなんて一生に一度ですしね☺️
我が家もまだラン活はしてませんが😹

しょう&ゆうちゃん@ママ
生活に余裕がないとかならお下がりでも良いですが、そうじゃなければ新品ですね。いざお下がりもらっても壊れたら保証対象外ですし、周りはピカピカなのに、僕だけボロボロとなりそうで、かわいそうです。
10万とかは買わないですが、5-6万位のなら買ってもらいます!

かなとい
新品買って壊してしまったとしたらお下がりがいいかなと思います😭
最初から傷ついたランドセルだといじめの原因になってしまうのではないかと思いました💦
(もちろんいじめる方が悪いですが、芽は詰んでおきたい)

ままり
お子さん本人がそのランドセルがいいと切実に思っているならそれでもいいですが、私もできれば新しいものをあげたいです。
高いものがいいのではなく、新一年生になり、気分もランドセルもピカピカで行かせてあげたいです。(私なんて洋服と靴も新しいものも追加で買いましたよ!)
しかも甥っ子が6年使ったものなんて絶対にボロボロですよ💦しかも旦那さんのいうように男の子でボロボロにしてるはず(笑)

はじめてのママリ🔰
母が買ってくれるなら買ってもらったらいいのでは?🤔

はじめてのママリ🔰
新品買ってあげたいですよね💦
昔はお下がりのペチャンコ使い古したのランドセル背負ってる子いましたよね💦
6年間も使うものだから、本人がお下がりでいいと言っても、自分で選んだ新しいランドセルの方がいい気がしま
す💦

眠たい😪
はじめてのママリ🔰さんのお母様が買ってくれると言ってるのに、何故わざわざお下がりでいい!とか言うんですかね…?
私はおさがりランドセルは持たせたくないですね…6年間使う大事なものだからこそきちんと自分で選んで買って物を大事にする事も勉強の一つだと思いますし…
自分で見て決めた方が来年から小学生になるんだ!って意識もわきそうですし!
お母様だってきっと孫と一緒にどんなランドセルにしようか〜?っていう楽しみだってありますよね🥹
とにかくお金を出さないお前は黙っとけ、案件です😡!!

イリス
新品がいいと思います。
「男の子なんてすぐボロボロにする」がもう答えじゃないですかね…。甥っ子男の子が使い倒したボロボロのランドセルを我が子に…❓
就学、ランドセル選びって結構重要なことだと思いますよ。値段じゃなくて「自分が選んだ」っていうのが大切なんだと思います。

ayman
お母さんが買ってくれて新品を持たせてあげられるって言うのにわざわざお下がり与える親の方が少数派かと思います😅
じゃ、お前の服バック靴スマホもどーせボロボロになるから古着中古な!って言ってやりましょう🤣
コメント