
友達と遊ぶのが疲れる。ランチに誘われたけど不安。家でタコパや鍋パを提案したが、友達との遊び方に悩んでいる。
独身の友達2人と私たち親子で
遊ぶ時なんですけど、
子供産まれてから結構遊ぶのが気遣って
めっちゃ疲れちゃうんですけど😭
ランチ行ってもまともに食べれないし...
車で片道一時間くらいのところに
ランチ行こうと誘われたんですが
子供のイスとかあるようなところじゃなくて
それに車ぐずるし...
楽しめる自信がないです😭😭
うちの家でタコパとか鍋パとか
どうかなって誘ってみたんですけど
よかったのかなー😭😭
子供産まれる前は夜ご飯に行くこと
多かったし、結構新しいお店に行くのが
好きな友達だからどうなんだろーー
気使わんでって言われるから
家に誘ってみたんですけど
家だと色々気にせんでいいし
話もできるし...
こういう時どうしますか?😭
- みち(6歳)
コメント

ゆってぃー
外でランチってもう本当に大変ですよね(><)
独身の時は私もいろんなお店行って食べたりしてました☺️💕
でも子供できてからは友達もゆっくり話すのもごはんも味わって食べることができず・・・
もし家に来てくれるのならそれで全然いいと思います😆🎵
それなら子供もおうちの玩具で遊べたりテレビ見れたりするので友達とお話できそうです🍒

ママ
私が独身の時に子供がいる友達と遊ぶ時は、その子が行きやすい場所にするようにしていました😊
もちろんお家がよければ家に招待してもらいました☺️
やはり子供がいるといろいろ気を遣うと思うし、私は子供がいなかった時は子供がいるとどれだけ大変かあまりわからなかったので、友達が行きやすい、いやすい場所を選んでもらいます。
なのでお家に誘ってみても良いと思いますよ☺️
-
みち
そうですよね😭💗
私も子供いないときは、
行きやすい場所を指定して
もらえる方がありがたかったです😭
その方が友達も私も子供も
楽しめると思ったので🥺
家で誘ってみます😉- 12月2日

はじめてのママリ🔰
気遣いますよね💦
ただ、恐らくお友達も何も分からず(移動が大変なことや、子連れが行きやすいお店など)外に誘っているだけだと思いますので、今回自分からお家に誘ったのは全然いいと思いますよ〜☺️
家が一番楽ですし、ゆっくり喋れて楽しめますよね♫
友達は2人とも家は遠いんですかね?
その場合はわざわざ来てもらう事への感謝をちゃんと伝えれば、大丈夫だと思います✨
-
みち
本当気使っちゃいます😭💦
たしかに何もわからず言って
くれてるだけですもんね🥺
仲良い友達なんですけど
2人とも年上でやっぱさらに
気遣っちゃってて😭
家誘ってよかったです😉
感謝の気持ちをちゃんと伝えます♡- 12月2日

まよ子
分かります🤭✨
話はゆっくりできないし、聞けないし、ごはんは味わえないし、ホント家に来てくれた方が楽ですよね😄
子供は多少放置してても安全だし泣きやむグッズは揃ってますもんね✨
毎回、家ごはんしよーは友達も満足しないかもですけどたまにはいいんじゃないですかね☺️❤️
多分、友達もみちさんがお店で子供につきっきりで食べれてなかったりすると気遣うだろうしね😅
-
みち
ですよねーー😭💦
お家ランチは最高です😭💗💗
前回はお出かけだったので
今回は家でもいいですよね😭💗
みんなが楽しめる選択だ!って
思って気にしないようにします🥺- 12月2日

実月
お家か一番ですよね❗️
小上がり席のあるフードコートでお茶したことはありますが、娘はとにかく自由が好きで、子ども用のイスがあっても長くはもたないのであまり外食する気になれません。
お友達も分かって下さると思いますよ^ ^
-
みち
そうなんですよねー😭💦
うちの息子もイスはまったく時間的にもたないです😭😭
外食ってなったら気が重くて😭
わかってくれますよね🥺
ありがとうございます💗- 12月2日

退会ユーザー
経験してみないとわからない(家の方が楽とか、細かいこと)し、家パでOKもらったならそれでいいとおもいますよ!
あと半年くらいしたらお出かけも変わるかもしれないんだけど、今はちょっと手がかかるからごめんね、家に来てくれてめっちゃ助かる、と。
自分は年齢も進んでたので、友達には家が外から選んでもらってました(多少は外がいい時も伝えましたが、私も家の方がお金かからずゆっくりできるので)
うちにも2回ほど呼んだことありますが、少ないけどおもちゃや自分のお絵描き道具を貸し出したりして楽しんでもらいましたが、やっぱ完全子持ちのおうちよりは彼らも安心しきれてなかったかなとおもいます。特にテレビなかったので…
-
みち
ありがとうございます😊💗💗
経験してみないとわからないですよね😊
家にしてもらおうと思います❣️- 12月2日
みち
本当に大変です😭💦
動き回るようになってから
さらに大変です🥺
話も入ってこないしご飯の味も
わからないし😭
家でいいですよね🥺🙏
家だと子供も遊べるもの沢山あるし
多少泣いても気にならないし😉