
息子が同じ幼稚園バスで仲良くなった年長さんから遊びたいと言われ、母親の許可が必要か悩んでいます。連絡方法や許可の取り方がわからず、どうしたらいいでしょうか?
とても困っているのでアドバイスいただけると助かります🙇♀️
息子は今、幼稚園の年中さんです。
いつも同じ幼稚園バスに乗っていて仲良くしてくれている年長さんの男の子から、帰りのバスで息子が降りる時に、
〇〇(息子)と遊びたい!と言われました。
その子には「お母さんに聞いてみてね」と言い、後日「お母さんがいいよって言ってた」と言われました。
その子の言う事を疑うわけではありませんが、本当にお母さんがいいよ、と言っているのか判断できません。
息子も遊びたい!と言っているので遊ばせてあげたいのですが、その子のお母さんとは面識もないですし、本当に遊びに行っていいのか、どう連絡を取ればいいのかわかりません。
どうしたらいいでしょうか?
- Rママ(5歳11ヶ月, 10歳)
コメント

みきママ
バス停に年長さんのママさんは居ないんですか?
Rママ
各家の前で停まるので、お母さんとは面識ないんです💦
みきママ
なる程。
年長さんのママさんにお手紙を書いて、渡してもらうのはどうでしょうか?
うちは年中の時に、友達と約束したからと言われ帰ったら行くね。と言われ、子供同士の約束だしと聞き流してしまいました。
そしたら、勝手にお友達家に歩いて行きました。
友達のママさんに連絡しましたが連絡取れず、数時間後に連絡がありました。
子供同士の約束だけでは遊ばせるのはよくないと思いました。
Rママ
お手紙書いて渡してもらうのが良さそうですね!
子供同士の約束って、親同士が知り合いなら親に確認できますけど、面識ないとどうしたらいいかもわからないし、たとえ遊びに行ったとしても会話に困ります😭
みきママ
知り合いですが、全くと言っていいほど話をしません(笑)
話しやすいママさんでしたらいいですね。
Rママ
そうなんですね💦
その前に、遊んでくれるかどうか…
とても参考になりました!
ありがとうございます🙇♀️