
コメント

退会ユーザー
私も最初の頃は激痛で
直母できませんでした😂

めも
外傷なくいたいのは、これから詰まったりするかもしれません。
白斑は自分で取ろうとせず、あまりに酷くなるようなら。乳腺炎で熱が出る前に助産院などでマッサージしてもらったほうがいいです。
体質的に詰まりやすいのであれば常にハーブティーで予防するといいですよ。
とにかく搾ってミルクスルーブレンドってハーブティー飲んで回避したことがあります。
-
ゆかす
予告かもしれないってことですね…!注意しなきゃ…。
みなさん産んだ病院に連絡してらっしゃるんでしょうか…
ハーブティ試してみます!- 12月2日
-
めも
検診前なら産院で大丈夫ですよ!
お近くに助産院があるか調べておいた方がいいかもしれません😊
授乳が苦痛になっちゃいますよね、私はあまり酷いときはミルクにしたりしてました。
お大事になさってください(難しいですが💦)- 12月2日

なな
おつかれさまです!!!
痛いですよね、ほんと…
最近になってやっと吸わせ方が上手になり痛くなくなりました。
乳頭保護器(ニップルガード)を使うと少しは軽減できますのでお試し下さい!
私は直母できるまで2ヶ月ほど使用しておりました。
痛いときには乳頭の痛みが弱い側から、しこりができたときにはしこりができた側からあげるといいそうです。
ちなみに書籍化もされていますがウェブで
ちょっと理系な育児
のサイトを見ると吸わせ方が図解されていて分かりやすいですよ!
↑ここでは乳頭保護器は非推奨ですが、私は痛すぎて我慢できませんでした💦💦
早く慣れるといいですね!!
-
ゆかす
ニップルガード、よくみかけるんですがまだ手を出してなかったですが、もうあまりに痛いので買ってみます😭今後も何か起きそうだし…
情報ありがとうございます!早速今から見てきます!!
何よりもは慣れですよね…😭- 12月2日

ちぃ
最初痛いですよね…
現在完母ですが、最初は乳首のヒリヒリするような痛みに悩んでました。
私はラッチオンの見直しと、ソンバーユを毎回授乳後に塗っていたら落ち着きましたよー
胸全体がカチカチで痛いならマッサージとかになるのかなぁ?
-
ゆかす
そうなんです、乳首が痛くて😭
やっぱりこまめなケアですね…
みなさん通る道ですね😭😭- 12月2日
ゆかす
みんなそうですよねえ😂
何か治れば何か痛む😱