今週の火曜日に上棟予定ですが、差し入れについて悩んでいます。お弁当は急すぎるでしょうか。経験者の方にアドバイスをいただきたいです。
今週の火曜日に、上棟予定です。
工務店の方に、基本的にお弁当とかご祝儀はお断りしています。と事前に言われていて、差し入れのお菓子と飲み物、手土産だけにしょうかと思っていました。
しかし、不安になってもう一度聞いたところ、お弁当やご祝儀を頂いた時には、受け取っているそうです😅
やっぱりしょうかなと思うのですが、お弁当はさすがに急過ぎますかね?😄💦連絡出来るのは明日の朝になります😅
あと色々と分からないことだらけで、経験のある方色々と教えていただきたいです😭😭
- まま(8歳)
コメント
踏切ヲタク坊やの母ちゃん
お弁当は大工さんが多いと結構な数になるので、前日は厳しいと思います💦ご祝儀だけでも用意しておくといいかもしれませんね🤗我が家も先月上棟式をしました🙆🏻♀️🏘
まま
コメントありがとうございます😊
そうですよね💦
お弁当は辞めて、ご祝儀、差し入れ、手土産にしたいと思います💡!
ちなみにご祝儀されましたか?差し支えなければ、金額を教えていただきたいです😭あと、差し入れや手土産で喜ばれたものがあれば教えていただきたいです💗
踏切ヲタク坊やの母ちゃん
うちは工務店さんが用意して、と言われたのでどちらも用意しました!!
ご祝儀は棟梁さん一万、他の大工さん三千円だったと思います🤔地域により違うかもしれませんが💦
差し入れはお茶、コーヒーとチョコレートのお菓子、するめ、柿ピーです🙆🏻♀️コーヒーは微糖と無糖用意しました🤗チョコレートが意外と人気でした🙌🏻
火曜日晴れるといいですね😄💗
踏切ヲタク坊やの母ちゃん
手土産はビールとお赤飯でした🙌🏻
まま
ご丁寧にありがとうございます😆💗
男性も疲れたら、やっぱりチョコレートなんですね😙
嬉しいお言葉ありがとうございます😍住んでるところが、明日は、雨っぽいので少し心配です😭差し入れ等も含めて、無事終わりますように、、😂
踏切ヲタク坊やの母ちゃん
ベストアンサーありがとうございます🤗
チョコレート🍫みんな回復アイテムみたいです😁💕
少しでも晴れ間があるといいですね🙏🏻🌟気を遣って疲れたりもしますが、家の骨組みが出来た時は圧巻でした🏘✨✨💕
ままさんの上棟式が無事終わりますように🥰