![ちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの母乳摂取量が少ない場合、ミルクを足す必要があるでしょうか?
母乳と搾母の量についてです!
一昨日頃、搾乳したところ80cc
搾乳出来ておっぱいも出るように
なってきたのだな〜と嬉しく
思っていたのですが…
今朝なんとなく授乳前と授乳後に
自分の体重を計ってみた所15gしか
減っていませんでした💦💦
この場合赤ちゃんが飲んだ母乳量は
15ccということですよね?
なのにその後起きることなく
眠っていたり泣かずに布団に
居てくれています。
飲んだ量としては少ないと思うので
やはりミルクなどを足した方が
いいのでしょうか?
説明が下手で申し訳ありません😱
ご意見お願いします!
- ちょ(8歳)
コメント
![みん太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん太
搾乳して出た量と赤ちゃんが飲んでくれる量は違うかなぁと私は思ってます( ・ᴗ・ )
多分、飲んでくれた時のが多い気が…。
体重ですが、あまり気にしすぎは良くないです!( •̀ᴗ•́ ) ̑̑
赤ちゃんご機嫌良ければ大丈夫だと思います⸜( ´ ꒳ ` )⸝
心配なようでしたら私なら起こしてでも頻回授乳します( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
![ちーくんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーくんmama
搾乳の量より、赤ちゃんが飲んでる量のほうが多いと思いますよ😃
赤ちゃんの飲んでくれた量が知りたければ、お母さんより赤ちゃんの体重を計ってあげるほうがいいと思います☺
-
ちょ
そうなんですね!
それを聞いて少し安心しました❤️
大人の体重計でもだいたいの
目安として計ってみます!
ありがとうございます!- 5月1日
![オタママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オタママ
うちも授乳量少なくて頻回授乳してました。
が、気になってミルクを足していたら体重増えすぎで、健診で母乳だけでいいと言われました(。-∀-)
搾乳しないで、授乳して赤ちゃんが吸ってるときに、張ってかたくなったところを押したりもんだりするといいですよ。
あと、吸わせるときに抱き方変えたり。
まだ1-2カ月くらいだと、授乳量も回数も定まってないので、体重が増えていれば気にしなくていいと思います。
-
ちょ
やはり頻回、ミルクを足すのが
お母さんからしても安心ですよね!
近頃おっぱいがあまり張らなく
なってきてしまったこともあり
出てないのでは!?と不安に
なっていました😔
体重を目安に頑張ってみます!
ありがとうございます!- 5月1日
![もり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もり
ままの体重図っても意味無いですよ(笑)
吸っている時にも母乳作られているので(。>﹏<。)💦
赤ちゃんの体重図った方が正確ですし、80出たからと言って赤ちゃんが80飲んでるわけでもないです゚(゚'ω'゜)゚
-
ちょ
あ!そうなんですね!笑
大人の体重計しかないのですが
試しに赤ちゃんの体重計って
みます!
ご指摘いただきありがとうございます!- 5月1日
ちょ
そうなんですねー!
今日搾乳してみたら20くらい
しか出なくて余計に不安に
なってしまいました…
そうですよね!
初めての育児でひとつひとつが
とても気になってしまって😱
泣いているようなら足す、という
スタンスでいいんですよね!
みん太
私もよくあまり出ないなぁとかちゃんま飲めているのかな?など不安だらけでした。゚(゚´ω`゚)゚。
今となっては本当に元気良ければいいや!と笑
気になるということは赤ちゃんを大事に思ってのこと、ママになったんだね!と周りの方からの受け売りですが、そうだと思います⸜( ´ ꒳ ` )⸝
泣いたら足すでいいと思いますよー( •̀ᴗ•́ ) ̑̑