
切迫早産で入院中。息子が喘息の発作で病院に。病院は遠く、自分が悔しくて悲しい。明日の様子次第で入院か。
切迫早産で入院中…
シングルマザーなので
上の子の面倒は母がみてくれています。
母から連絡があり息子の体調が良くないと言われ
病院に連れてってくれました。
もともと喘息持ちで
風邪をひいたと同時に喘息の発作が出てしまったみたいです。
吸入を嫌がり薬で落ち着けばいいけど
もし、落ち着かなければ入院と言われてしまいました。
私が切迫早産で入院している病院は緊急搬送で
実家から車で一時間以上離れているところです。
息子の行ってる病院でお腹の子を産むはずでしたが
そこは早産になったときの対応ができないために
今の病院に搬送されました。
もし、息子が入院になってしまったら
母が付き添いで泊まってくれるのでいいのですが
何もできない自分が憎くて仕方ありません。
母親なのにそばにいてあげられないのが
苦しくて自分を責めてしまいます。
同じ病院だったら少しでも近くにいれるのに…など
色々考えてしまいます。
まだ1歳で昨日お見舞いに来てくれて元気で
ずっと笑ってたのにと苦しくなります。
母親失格…そんなことを思ってしまいます。
明日の様子次第で決まるとのことなので
ただただ入院にならないことを祈ってます。
- なあちゃん(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ねこ
ご自身の切迫早産と息子さんの喘息、とてもご心配ですね…。
うちの子も喘息持ちで入院してた事があるので不安な気持ちや自分を責めてしまう気持ち、とてもわかります(´TωT`)
ただ、あまりご自身を責めてしまうのもお腹の子にとっても良くないのであまり考えすぎず、元気にご退院されますよう…(´;ω;`)

はじめてのママリ🔰
お母さん、頼りになりますね😭
息子ちゃんも心配だし、色々思うことはあると思いますが、今はお母さんに頼り、お腹の赤ちゃんのためにも安静にしているしかありませんね😢
息子ちゃんも、今は体調が悪く辛いかもしれませんが、よくなります。また元気になって面会に来てくれますよ😢
私も木曜日から入院していて、感染するものなので、面会もできず、娘とテレビ電話をしては泣いてます💦もし今娘が入院なんて聞いたら心配で側にいてあげたくて苦しいだろうなとものすごく気持ちが分かりました。
-
なあちゃん
元気になってくれて入院にならないことを祈りながら病院にいなきゃいけないのが何もしてあげられないのがやっぱり辛いです(;_;)
そうなんですね😭
入院して二週間で会えたのが三度…それでも辛いのに会えないのはもっと辛いですよね😭- 12月1日
なあちゃん
ありがとうございます…。
頭でわかってても心がなかなか追いつかなくて…(>_<)
お腹の子のためにもクヨクヨしないようにがんばります(^^)