※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が幼稚園に行きたがらなくなり、保育園に変えたいと思っていますが、不安があります。幼稚園から保育園に変えた経験のある方からアドバイスを求めています。


今年4月から幼稚園に行ってる
3歳6ヶ月の息子がいます。
皆より一年早く入ったので
ほぼ周りは一個上です。
1人だけ同い年の子がいます。

来月で2歳になる弟もいます。
そして最近3人目が発覚しました。

今息子が行ってる幼稚園を
辞めさせて弟と同じ保育園に入れようと
思うのですが、幼稚園から保育園に
変えた方いらっしゃいますか?
ちなみに弟はまだ保育園申請中で
保育園は決まってないです。
最近幼稚園にあまり行きたがらないのと
帰ってきたらグッタリしてるのが気になってて…
最初は楽しんでたのに全然楽しくなさそうに見えて
保育園に変えようか悩んでます。
でも幼稚園から保育園に変えられる方を
あまり見ないので不安で…💦
経験?ある方良ければアドバイス下さい🙇‍♂️





コメント

chiaki(*^^*)

仕事してるんですよね??
だから、保育園申請してるんですよね?
なんで、幼稚園に変えたのでしょうか?
ぐったりしてるのはお昼寝させてますか??

基本的に、幼稚園から保育園に行く人はほとんどいません。
仕事してる人は初めから保育園に入れてますからね^ - ^
また、3歳児クラスの受け入れはないと言ってもいいくらいです。兄弟同じところに行けるかはわかりません。 

質問攻めてすみません💦
ですが、ぐったりしてるからとか楽しめないとかで、転園は無理かと思いまして…
息子さんの様子を担任の先生には言いましたか?
まずはそこからじゃないですかね^ - ^♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事は旦那が自営業で一緒にしています!
    保育園は下の弟が申請してます!
    保育料が高すぎて幼稚園だと
    一律?だったので受け入れできる幼稚園に入れました!
    やっぱり幼稚園から保育園に変える方はあまりいませんよね💦
    学ぶメインよりまだ自由に楽しく遊ぶ方が良いかと思ってて…
    担任は楽しんでると思いますよと言っていたんですが
    息子の様子を見るとなんだか…
    近々見に行ければなぁとは思っています😂

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにお昼寝は
    幼稚園の日はしません💦
    休みの日にはさせてるんですが…
    幼稚園帰ってきてからも寝かすべきなんですかね…😢

    • 12月1日
chiaki(*^^*)

自営業って点数低いですよね💦
旦那が自営業なのでかなり低くて心配してます。笑笑

ころころと環境を変えるのは息子くんの負担になるかと思います。

だから、変えるよりは、今の環境で何が元気のない原因なのかを探るのが一番いいかなーって、思います。
見学いいかもですね^ - ^
思い切り遊んで疲れちゃうのかもしれないし、もしかしたら妊娠してることをなんとなく察知して不安に感じているのかもしれないし…
子どもって、ものすごく繊細で、少しの変化にも気付くので…意外と妊娠が原因だったとかあるんです^ - ^

  • chiaki(*^^*)

    chiaki(*^^*)

    すみませんー。別で作っちゃいました💦

    休みの日にお昼寝できるなら、幼稚園に行ってる日もお昼寝できるといいかもですね^_^はじめてのママリ🔰さん

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さん自営業なんですね😳!!
    やはりそうですよね、、
    ただ1年ダブるので変えるなら今か?!とかも考えてしまって😂
    環境が変わるのもまたストレスですよね…
    妊娠してから夜泣きが凄くなったのでそれもあるのかもしれないです😂💦
    お昼寝もなるべくさせてあげられるように頑張ってみます🙇‍♂️💦
    色々アドバイスありがとうございます😭✨

    • 12月1日