実家に住んでる友達で大変だし一日あっとゆうまにだよねぇと言われた言葉に対してみなさんはなんて思いますか?
実家に住んでる友達で大変だし一日あっとゆうまにだよねぇと言われた言葉に対してみなさんはなんて思いますか?
- はじめてのままり🔰
コメント
いぬがお
子育てのことですか?まあ普通にそうだよねぇって答えるかと思います。
ゆん
実家なんだから実母とかもいるくせにって思うってことですか?
わたしは別にそうは思わないので、そうだねってなるだけです
-
はじめてのままり🔰
そうです!大変かもそれないけど自分自身実家に帰っても特に周りがやってくれるとかではないんですがあんまり大変と思わなくて、、、息子はやんちゃすぎて大変なんですがね。そうだよねぇと思いますが実家に住んでてお母さんとお父さんいるのにそんなに毎日追われるのかなぁ。なんて。
- 12月1日
退会ユーザー
普通に、ホントだよね〜とか
悪意がないなら答えます💦
ma&ma
わかるー!!っていうかな( *´•ω•`*)
実家住居でも子育てしてたら大変なこともやっぱあるし毎日ずーっと孫のめんどう見てくれるわけじゃないしね( *´•ω•`*)/
-
はじめてのままり🔰
大変なのはわかりますがそんなに追われるほどなのかなぁと💦親もいるのになぁなんておもったりもして、、、それだったら親と住んでない方が時間に追われるし大変だよなぁとかおもってしまうんですよね😢息子はやんちゃで毎日つい変なのになぁと💦
- 12月1日
-
ma&ma
たいへんと感じる具合いって人によって違うからね…
別にそこまで変に突っ込まなくてもいいんじゃ?と思いますけどね💦感じ方は人それぞれです(*^^*)- 12月2日
退会ユーザー
そうだよね。って言いますね😊
確かにご両親が居て助けてもらえるって思いがちですが、みんながそうとは限らないですよ。
友達が離婚して実家に帰ってますが、子育てや家事はご両親ノータッチで毎日仕事もして子供が2人居て、来年には実家を出て行かないといけない。って貯金しながら実家にお金もいれて大変だな。と思ってます。
-
はじめてのままり🔰
そうなんですけどなかなかそう思えず、、、心狭いですよね😢お出かけとか行っても帰ってきてご飯できてるからいいよなぁとかおもってしまうんですよね😔
- 12月1日
-
退会ユーザー
それを言われると羨ましくなりますね😓
子供なし専業主婦の友達に1日があっという間。毎日大変
って昔言われた時は、私も
絶対嘘やん。そこまで忙しくないやん。って正直思った事あります。笑
その時も、そうだね。って言うしかなくて😑
上部だけでいいので、同情しましょう🙌- 12月1日
ママリ
家建てるまで実家に住んでいますが、やんちゃ息子と泣き虫娘がいる中で両親は仕事なので家族全員分の朝昼夜ご飯を作り洗濯をし掃除をし犬の面倒までみてるので本当にあっという間に過ぎていきます……
なのでもしそう言われたら、だよね!しか言えません。
ねお
同意するならほんとだよね~
実家でも大変なんだ!と思えば
実家同居も大変なんだね~
とかでいい思います。
家庭の事情もあるのに皆楽とでも
言いたいの?って思いますね😂
はじめてのママリ🔰
そうだよね😊ってなります!
言いたいことはわかりますが...人によってキャパも違いますし、子供の性格も、育児の方法も違うので、実家だから忙しくないでしょ?!とは決めれないかなぁと思います💦
はじめてのままり🔰
答えるのはそうなんですけどそのあとは特になにも思いませんか?
いぬがお
親が必ず手伝ってくれるわけでもないでしょうし、何も思いませんね😅人それぞれ大変なことはあるでしょうし。手伝ってくれる人がいても大変なんじゃないですかねぇ。