
コメント

退会ユーザー
うちは小学一年の男の子ですが、お友達の家に行って遊んだら、必ず片付けるように言ってます。
『やだ』なんて言う子イヤですね😅
私なら片付けないからお家で遊ばないでと言っちゃいます😥

怪獣あんこら
帰るとき雑でもいいから強制で片付けて貰います。それが出来ないなら外で遊んでねと言います❗
よそのおうちではなるべく遊ばないで欲しいので公園でと念を押しますがうちの長女も勝手に連れて帰って来ます…。💦やめて欲しい😂
退会ユーザー
うちは小学一年の男の子ですが、お友達の家に行って遊んだら、必ず片付けるように言ってます。
『やだ』なんて言う子イヤですね😅
私なら片付けないからお家で遊ばないでと言っちゃいます😥
怪獣あんこら
帰るとき雑でもいいから強制で片付けて貰います。それが出来ないなら外で遊んでねと言います❗
よそのおうちではなるべく遊ばないで欲しいので公園でと念を押しますがうちの長女も勝手に連れて帰って来ます…。💦やめて欲しい😂
「遊び」に関する質問
大大大大大癇癪の今日 今日は家族で朝イチからお出かけして一日中遊びに行ってたけど夜ご飯食べに行った時何かよくわからないけど急に大泣きしだしてご飯中もヒックヒックなりながらずーっと泣いてた 急に機嫌よくなった…
保育園の先生(過去に勤務経験があるかた)に質問です! 卒園児が親無しで単独で子どもたちだけで放課後園に遊びに行くのはありなのでしょうか? 上の子(卒園済み)・下の子が通っている保育園ですが、インターホンを鳴ら…
小2の子供が夏休みに、友達の家に行って大きめのビニールプールで遊ぶ計画を立てています。 初めて遊びに行くお家です。 ただ遊びに行くだけなら、親の私は邪魔だろうと思います。 でもよく考えたらプールって溺れる心配…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じマンションなのでよく遊びに来るのですが、友達が帰った後1人で片付けてる娘がかわいそうで😓